ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 採用試験 > 医師、看護師等採用試験 > 県立病院の職員採用 > 兵庫県立病院で勤務する事務職・医療技術職職員の産休・育休代替職員の採用選考試験案内

更新日:2021年12月22日

ここから本文です。

兵庫県立病院で勤務する事務職・医療技術職職員の産休・育休代替職員の採用選考試験案内

  • 受付期間
    郵送:令和3年12月22日(水曜日)~令和4年1月14日(金曜日)[消印有効]
  • 試験日
    令和4年1月26日(水曜日)
  • 勤務場所
    下記の県立病院

1.産休・育休代替職員について

  • (1)今回募集する産休・育休代替職員とは、県立病院で産休又は育児休業を取得した職員の代替として勤務する職員で、正規職員と同様の業務に従事します。
  • (2)職員の産休期間中(概ね16週間程度)は臨時的任用職員として、育児休業期間中は育休任期付職員として採用されます。(育休任期付職員の採用は、各所属による面接に合格する必要があります。)
  • (3)育休任期付職員の任用期間は、職員の育児休業期間に応じて決定します(最長約2年10ヶ月)。なお、一つの任期は1年以内とし、勤務実績や職員の育児休業期間に応じて1年度毎に任期を更新します。
  • (4)採用は、職員の産休及び育児休業の取得状況に応じて決定するため、合格者ごとに採用時期や任用期間が異なります。
  • (5)職員の産休及び育児休業の取得状況や育休任期付職員採用前に実施される面接の結果によっては、採用されない場合があります。
  • (6)産休・育休代替職員への採用は、任期の定めのない職員の任用に際して、いかなる優先権を与えるものではありません。

 

【採用までの流れ】

 

次回の産休育休代替職員の選考試験は4月の予定です。[年4回(1、4、7、10月)実施予定]

2.募集内容

職種

採用

予定人員

職務内容

採用

予定時期

薬剤師

4名程度

県立尼崎総合医療センターで行う調剤、薬剤管理指導などの専門的業務

4月1日

2名程度

県立淡路医療センターで行う調剤、薬剤管理指導などの専門的業務

2名程度

県立こども病院で行う調剤、薬剤管理指導などの専門的業務

臨床検査技師

1名程度

県立尼崎総合医療センターで行う検査業務などの専門的業務

1名程度

県立西宮病院で行う検査業務などの専門的業務

1名程度

県立こども病院で行う検査業務などの専門的業務

診療放射線技師

1名程度

県立淡路医療センターで行う放射線業務などの専門的業務

医療福祉相談員

1名程度

県立尼崎総合医療センターで行う患者などの経済的、心理的、社会的問題の解決、受診、受療援助及び退院援助などの業務

1名程度

県立加古川医療センターで行う患者などの経済的、心理的、社会的問題の解決、受診、受療援助及び退院援助などの業務

1名程度

県立丹波医療センターで行う患者などの経済的、心理的、社会的問題の解決、受診、受療援助及び退院援助などの業務

精神保健福祉相談員

1名程度

県立ひょうごこころの医療センターで行う精神保健福祉相談などの業務

視能訓練士

2名程度

県立尼崎総合医療センターで行う視能訓練などの専門的業務

言語聴覚士

1名程度

県立西宮病院で行う音声機能、言語機能または聴覚に関するリハビリテーションなどの業務

1名程度

県立淡路医療センターで行う音声機能、言語機能または聴覚に関するリハビリテーションなどの業務

1名程度

県立こども病院で行う音声機能、言語機能または聴覚に関するリハビリテーションなどの業務

理学療法士

1名程度

県立尼崎総合医療センターで行う理学療法の業務

作業療法士

1名程度

県立丹波医療センターで行う作業療法の業務

心理判定員

1名程度

県立ひょうごこころの医療センターで行う心理判定の業務

栄養士

1名程度

県立姫路循環器病センターで行う栄養指導などの専門的業務

(注意)1採用予定人員は変更することがあります。

(注意)2受験申込は、上の表のうち1職種に限ります。また申込書受付後の職種変更は認めません。

3.受験資格

  • (1)次の職種を受験する者は、それぞれの受験資格を有する者に限ります。
  •  

職種

受験資格

薬剤師

薬剤師の免許取得者

臨床検査技師

臨床検査技師の免許取得者

診療放射線技師

診療放射線技師の免許取得者

医療福祉相談員

社会福祉士の免許取得者

精神保健福祉相談員

精神保健福祉士の免許取得者

視能訓練士

視能訓練士の免許取得者

言語聴覚士

言語聴覚士の免許取得者

理学療法士

理学療法士の免許取得者

作業療法士

作業療法士の免許取得者

心理判定員

公認心理士の免許取得者

栄養士

管理栄養士の免許取得者

  • (2)次のいずれかに該当する者は、受験できません。
    • ア日本国籍を有しない者(一般事務職に限る)
    • イ地方公務員法第16条に規定する欠格条項のいずれかに該当する者
      • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
      • 兵庫県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
      • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者

4.申込方法等

  • (1)申込方法
    • ア申込締切日までに受験申込書に必要事項を記入し、写真を貼って、封筒の表に「産休・育休代替職員採用試験申込書在中」と朱書きの上、(2)の申込先まで持参または郵送してください。
    • イ申込受付者には、試験日時や会場等を記載した案内を郵送しますので、84円切手を貼付した返信用封筒を同封してください。(宛先は、郵便を受け取れる宛先を記載してください。)
      なお、1月21日(金曜日)中に案内が届かない場合は、1月24日(月曜日)正午までに(2)の申込・問い合わせ先まで電話で照会してください。
  • (2)申込先

申込先

〒650-8567神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

兵庫県病院局管理課職員班(兵庫県庁第1号館12階)

TEL078-341-7711(代)(内線3471)

 

  • (3)問い合わせ先

問い合わせ先

兵庫県病院局管理課職員班(兵庫県庁第1号館12階)

TEL078-341-7711(代)(内線3471)

5.選考試験方法

  • (1)論文試験
    職員として必要な文章表現力・文章構成力等についての試験を行います。
    (出題数1題)
  • (2)口述試験
    責任感、コミュニケーション能力、協調性、理解力、知識・技術等について個別面接を行います。
    (一人20分程度)
  • (3)試験日
    令和4年1月26日(水曜日)※試験時間は、申込み後、別途お知らせします。
  • (4)試験会場
  • 勤務を希望する県立病院

 

病院名

所在地等

県立尼崎総合医療センター

〒660-8550尼崎市東難波町2丁目17-77

TEL06-6480-7000

県立西宮病院

〒662-0918西宮市六湛寺町13-9

TEL0798-34-5151

県立加古川医療センター

〒675-8555加古川市神野町神野203

TEL079-497-7000

県立丹波医療センター

〒669-3495丹波市氷上町石生2002-7

TEL0795-88-5200

県立淡路医療センター

〒656-0021洲本市塩屋1丁目1-137

TEL0799-22-1200

県立ひょうごこころの医療センター

〒651-1242神戸市北区山田町上谷上字登リ尾3

TEL078-581-1013

県立こども病院

〒650-0047神戸市中央区港島南町1丁目6-7

TEL078-945-7300

県立姫路循環器病センター

〒670-0981姫路市西庄甲520

TEL079-293-3131

6.合格発表

令和4年2月中旬までに合格者、不合格者ともに文書で通知します。

7.任用期間

  • (1)臨時的任用職員
    概ね16週間程度
  • (2)育休任期付職員
    職員の育児休業期間に応じて決定します(最長約2年10ヶ月)。なお、一つの任期は1年以内とし、勤務実績や職員の育児休業期間に応じて1年度毎に任期を更新します。

8.勤務条件等

  • (1)月額給与(給料+地域手当)
    給料は、行政職2級の給料表が適用されます。

区分

月額

高校卒

169,460円(給料月額154,900円、地域手当14,560円[9.4%]※1)~※2

大学卒

206,437円(給料月額188,700円、地域手当17,737円[9.4%]※1)~※2

上限

270,874円(給料月額247,600円、地域手当23,274円※1)

  1. 地域手当の額は、勤務地域により異なります。(支給割合は給料月額の9.4%~4.4%(例:神戸市内は9.4%))
  2. 行政機関、民間企業等での経歴に応じて加算される場合があるほか、給与改定によって給料月額が変わることがあります
  3. 報酬額の算定は、採用手続き時に職歴の期間等の証明書類により個別決定します。また、報酬額の個別照会には応じられませんのでご留意ください。
  • (2)諸手当
    扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当等がそれぞれの規定によって支給されます。
  • (3)勤務時間
    週38時間45分(7時間45分×週5日)
  • (4)休暇
    年次有給休暇は任期に応じて年間最大20日間となります(引き続き更新された場合、繰り越されます。)。その他、夏季休暇等任用条件に応じた各種休暇・休業制度(有給・無給)の適用があります。
  • (5)その他
    地方公務員法に基づく一般職の地方公務員として服務の規定が適用され、かつ、懲戒処分等の対象となります。

9.その他

受験資格がないこと又は記載した書類や口述した内容に虚偽や不正があることが判明した場合は、合格を取り消します。

10.試験案内・受験申込書

 

お問い合わせ

部署名:病院局 管理課

電話:078-362-3296

FAX:078-362-3322

Eメール:byouinkanrika@pref.hyogo.lg.jp