活動記録
兵庫県知事の過去の活動記録を掲載しています。行事によっては、写真なども合わせて掲載を行っています。
2020年10月31日(土曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月30日(金曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月29日(木曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
10時45分 |
関西広域連合委員会・関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議 |
京都府 |
14時20分 |
近畿ブロック知事会議 |
京都府 |
2020年10月28日(水曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
10時00分 |
ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会理事会 |
大阪府 |
15時00分 |
地域活動団体との意見交換会 |
|
2020年10月27日(火曜日)

兵庫県高圧ガス大会
高圧ガス災害の防止をめざして、第58回兵庫県高圧ガス大会を開催。県内の関係者らが参加し、保安意識を高め合った。優良製造事業所や保安功労者らを表彰した井戸知事は、「兵庫は全国的にも事故が少ない。関係者の日頃の努力があってこそ。これからも安全環境の持続を」と呼びかけた。(10月27日、県公館)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
13時30分 |
兵庫県高圧ガス大会 |
|
2020年10月26日(月曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
9時30分 |
政策会議 |
|
13時00分 |
職員表彰式 |
|
15時00分 |
定例記者会見 |
|
2020年10月25日(日曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月24日(土曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月23日(金曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
午前、午後 |
関係者との意見交換 |
東京都 |
2020年10月22日(木曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
11時00分 |
県議会本会議(本会議場) |
|
2020年10月21日(水曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
11時00分 |
全國戰歿學徒追悼祭 |
南あわじ市 |
13時30分 |
終戦75年全国戦没学徒追悼式 |
南あわじ市 |
16時00分 |
定例記者会見 |
|
2020年10月20日(火曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
午後 |
関係者との意見交換 |
東京都 |
2020年10月19日(月曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
10時00分 |
決算特別委員会 |
|
2020年10月18日(日曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
13時00分 |
ワールドマスターズゲームズ2021関西 PRイベント |
神戸市 |
2020年10月17日(土曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
13時30分 |
関西広域連合議会防災医療常任委員会 |
大阪府 |
2020年10月16日(金曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
16時15分 |
国際博覧会担当大臣との意見交換会 |
|
17時00分 |
関西広域連合 在日米国商工会議所との意見交換会(オンライン) |
|
2020年10月15日(木曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
13時30分 |
県立大学との総合運営会議 |
|
2020年10月14日(水曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
午前 |
新型コロナウイルス感染症対策本部会議 |
|
14時00分 |
兵庫県町村会創立100周年記念式典 |
神戸市 |
午後 |
新型コロナウイルス感染症対策協議会 |
|
2020年10月13日(火曜日)

地域安全兵庫県民大会
安全な地域づくりに取り組む県内の地域団体や行政の代表らが集う「地域安全兵庫県民大会」を開催(県防犯協会連合会、県警察との共催)、功労者の表彰などを行った。あいさつで、井戸知事は「地域の安全を守り、持続させるには、県民一人ひとりの協力が不可欠」と官民一丸の取組を引き続き、求めた。(10月13日、県公館)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
8時07分 |
「こちら知事室!井戸敏三です」出演 |
ラジオ関西 |
14時00分 |
地域安全兵庫県民大会 |
|
2020年10月12日(月曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
9時30分 |
政策会議 |
|
13時45分 |
自治体関係者との意見交換会 |
神戸市 |
15時00分 |
定例記者会見 |
|
2020年10月11日(日曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月10日(土曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月9日(金曜日)

総合教育会議
より一層効果的な教育行政を推進するため、知事と教育委員会が意見交換を行った。井戸知事は「新型コロナで教育現場における様々な課題が明らかになった。子どもサイド、先生サイドの課題がある」として、活発な意見を求めた。この後、教育のICT化などについて議論した。(10月9日、県公館)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
11時00分 |
新型コロナウイルス感染症対策にかかる寄附受領・感謝状贈呈 |
|
14時00分 |
総合教育会議 |
|
2020年10月8日(木曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
10時30分 |
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」新アトラクションオープン記念式典 |
淡路市 |
13時15分 |
さわやかフォーラム(知事と神戸市民が語る集い) |
|
16時00分 |
ワールドマスターズケームズ2021関西組織委員会常任委員会 |
大阪府 |
2020年10月7日(水曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
11時00分 |
知事表彰(優良愛育班員・優良愛育班)並びに愛育連合会長表彰授与式 |
神戸市 |
13時30分 |
内外情勢調査会姫路支部での講演 |
姫路市 |
2020年10月6日(火曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
13時30分 |
さわやかフォーラム(知事と神戸市民が語る集い) |
|
2020年10月5日(月曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
8時15分 |
経済関係団体との意見交換会 |
神戸市 |
11時00分 |
県議会本会議 |
本会議場 |
13時30分 |
県民情報番組ひょうご発信!「IDOカフェ」収録 |
|
15時00分 |
定例記者会見 |
|
2020年10月4日(日曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月3日(土曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
2020年10月2日(金曜日)

ひょうごユニバーサル社会づくり賞贈呈式・みんなの声かけ運動応援協定締結式
年齢、性別、障害の有無、文化等の違いに関わりなく、全ての人が持てる力を発揮できる「ユニバーサル社会」の実現をめざす一環として、「ひょうごユニバーサル社会づくり賞」の贈呈式及び「みんなの声かけ運動応援協定」の締結式を開催。井戸知事は「担い手をしっかりと確保していくことが課題。皆さんのご協力をお願いする」と呼びかけた。(10月2日、県公館)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
14時00分 |
ひょうごユニバーサル社会づくり賞贈呈式・みんなの声かけ運動応援協定締結式 |
|
2020年10月1日(木曜日)
日時 |
行事名 |
場所 |
適宜 |
新型コロナウイルス感染症対応 |
|
10時00分 |
県議会本会議 |
本会議場 |
16時30分 |
水産関係団体意見交換会 |
神戸市 |
月別活動記録
2020年度活動記録
4月
|5月
|6月
|7月
|8月
|9月
|10月
|11月
|12月
|1月
|2月
|3月