ここから本文です。
東播磨地域ビジョンに描かれた夢を実現するため、様々な人が地域づくりを考える夢会議。
今年度は「100人でフューチャーゲームを行い、地域資源を活用した“地元愛”を醸成する」をテーマに、まちづくりカードゲームである「ハリマトゥザフューチャー」を使って「暮らしやすい"まち”にするには」を考え、地域の一員として当事者意識を高めてもらうきっかけにします。
令和元年11月30日(土)14時~17時
加古川総合庁舎5階会議室(〒65-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1)
100名(※事前申し込み必要 応募多数の場合は抽選)
無料
第1部:トークセッション「地域資源を活用した地元愛の醸成について」
コーディネーター 特定非営利活動法人 NPO政策研究所 相川 康子 専務理事
パネリスト 兵庫大学副学長 田端 和彦 教授
兵庫県立大学 政策科学研究所 和田 真理子 准教授
兵庫県東播磨県民局長 伊藤 裕文
第2部:まちづくりカードゲーム体験会「ハリマトゥザフューチャー」
第3部:ワークショップ「自分が住むまちのお宝カードを考えよう」
東播磨地域ビジョン委員会・兵庫県東播磨県民局
お問い合わせ