ここから本文です。
令和4年4月から成年年齢が引下げられ、若年層における消費者トラブル増加が懸念されるため、成年年齢引下げにあわせた啓発キャンペーン事業を公募型企画提案コンペにより業者を選定し委託実施します。
「成年年齢引下げにあわせた啓発キャンペーン事業」
令和4年4月からの成年年齢引下げに伴い、特に成年になったばかりの社会経験の乏しい18歳、19歳の若者が悪質業者のターゲットにされ、消費者トラブルに巻き込まれることが懸念されるため、成年年齢引き下げの影響が大きい高校生・大学生を中心とした若い世代への消費者トラブル防止の啓発・注意喚起を強化する。
①高校生・大学生を中心とした若い世代に、本事業の目的を強く訴えかける効果的な広告・啓発等の企画提案
②本事業の効果についての評価手法
契約締結日から令和5年3月31日(金曜日)まで
800万円(消費税及び地方消費税額を含む)を上限とする。
事業を遂行するに足りる能力を有する法人または法人以外の団体等(詳細は応募要領をご確認ください)
令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)
※原則、説明会に参加すること
(1)応募要領配布 令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
(2)説明会 令和4年6月8日(水曜日)10時から11時30分まで
場所:兵庫県民会館 1202会議室
(3)参加表明書の受付 令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
(4)質問の受付 令和4年6月1日(水曜日)から6月9日(木曜日)まで
(5)質問に対する回答の閲覧 令和4年6月14日(火曜日)から6月30日(木曜日)まで
(6)企画提案書の受付 令和4年6月8日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
(7)プレゼンテーション 令和4年7月12日(火曜日)時間は参加者へ別途通知
場所:兵庫県民会館 1202会議室
(8)当選者の決定 選考結果は参加者に文書で通知
質問及び回答について
応募要領第4の5に基づく質問について次のように回答いたします。
お問い合わせ