更新日:2018年9月10日

ここから本文です。

地域別!消費生活相談事例

兵庫県内各地域において、相談件数が上位であったり、注意が必要と思われる消費生活相談事例をピックアップしました。

  • パソコン操作中に「危険」と警告表示が…
  • 「訴訟最終告知」と書かれたハガキが届いた
  • エステの長期契約を解約したい
  • ネット通販でお試し価格の健康食品を購入したら…
  • 市役所をかたって、「一人暮らしか?」という確認電話が…
  • 「電話料金が安くなる」という勧誘の電話
  • 買った覚えのない商品の受注メールが届いた

 

気になるとき、困ったときは、迷わず消費者ホットライン188番(局番なし)に電話を!

専門の消費生活相談員が、トラブルの解決に向けたお手伝いをしています。

 

詳しくは→ご注意下さい!あなたの地域でこんな相談!(PDF:964KB)

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 生活安全課

電話:078-362-3378

FAX:078-362-4022

Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp