ネットに潜むあやしい「もうけ話」
「お金もうけのノウハウ」と称してネット上で売買される情報(情報商材)の契約トラブルが増えています。
【事例】
- ブログで商品を紹介し購入につなげれば必ず報酬が得られるという「アフィリエイト広告」を見つけた。サポート代金として24万円を支払ったが全くもうからない。
- 「簡単な動画投稿だけでもうかる方法」というネット広告を見て、1万円で情報をダウンロードしたが内容がよくわからなかった。
【アドバイス】
- 「100%元がとれる」「もうかるまでサポート」「返金保証」等の広告は安易に信用しないようにしましょう。
- 内容が理解できない、説明に納得できない、後から高額な契約をすすめられる等の場合は「契約はしない!」ときっぱり断りましょう 。
気になるとき、困ったときは、迷わず消費者ホットライン188(局番なし)にお電話を!
専門の消費生活相談員が、トラブル解決に向けたお手伝いをしています。
詳しくは→ひょうご消費者トラブル情報vol.32:ネットに潜むあやしい「もうけ話」(PDF:467KB)