ここから本文です。
電気ストーブなどの電気暖房器具で、コードやプラグの「発火」「発煙」のトラブルが発生しています。
コードを強く曲げたり引っ張るなどにより、コードが断線、発熱により被覆が溶けてショートし、火花が出ることがあります。
気になるとき、困ったときは、迷わず消費者ホットライン188番(局番なし)に電話を!
専門の消費生活相談員が、トラブルの解決に向けたお手伝いをしています。
詳しくは→ひょうご消費者トラブル情報:電気ストーブのコードから発火!(PDF:305KB)
お問い合わせ