ホーム > 防災・安心・安全 > 安心・安全 > 注意喚起(消費生活) > 友達を紹介するともうかる?

更新日:2020年3月12日

ここから本文です。

友達を紹介するともうかる?

「簡単にもうかる」「知人を誘って会員にさせると紹介料がもらえる」と勧誘され契約したところ、もうからないだけでなく友人との人間関係も壊れた、というマルチ商法的なトラブルが若者に増えています

  • 商品別にみると「仮想通貨」など投資商品の他、化粧品、健康食品が多くなっています。
  • 「簡単にもうかる」などの甘い言葉はうのみにしない。
  • 身近な人からの勧誘でも、きっぱりと断る。
  • サラ金などから借金をしてまで契約しない。
  • 心配なときはすぐ消費生活センターに相談してください。

気になるとき、困ったときは、迷わず消費者ホットライン188番(局番なし)に電話を!

専門の消費生活相談員が、トラブル解決に向けたお手伝いをしています。

 

詳しくは→「ひょうご消費者トラブル情報vol.23:友達を紹介するともうかる?」(PDF:262KB)

お問い合わせ

部署名:県民生活部 生活安全課

電話:078-362-3378

FAX:078-362-4022

Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp