このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
兵庫県 Hyogo Prefecture
情報を探す
検索の方法
キーワードから探す
目的から探す
閉じる
分類から探す
県民局・県民 センター情報
ホーム > 防災・安心・安全 > 安心・安全 > 注意喚起(消費生活) > 悪質な「出会い系サイト」で被害
更新日:2021年5月13日
ここから本文です。
「高額な利用料金を請求された」 「収入にならない」 「出会えない」など、『出会い系サイト』のトラブルが増えています。
【トラブルに遭わないためのアドバイス】
気になるとき、困ったときは、迷わず、消費者ホットライン188(局番なし)にお電話を!
専門の消費生活相談員が、トラブル解決に向けたお手伝いをしています。
詳しくは→「ひょうご消費者トラブル情報vol.33:悪質な『出会い系サイト』で被害」(PDF:331KB)
お問い合わせ
部署名:県民生活部 生活安全課
電話:078-362-3378
FAX:078-362-4022
Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp
おすすめ記事
RECOMMENDED
注意喚起(消費生活)