ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 新型コロナワクチン接種 > 新型コロナワクチン接種後の副反応について

更新日:2024年3月27日

ここから本文です。

 新型コロナワクチン接種後の副反応について

 ワクチン接種後の主な副反応の頻度                                                     

新型コロナワクチン接種後、体内で新型コロナウイルスに対する免疫ができる過程で、注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。こうした症状の大部分は、接種数日以内に回復しますので、自宅で様子を見てください。

 

・従来型の1価ワクチン

 (ファイザー) 

発現割合

症状

50%以上

接種部位の痛み、疲労、頭痛

10~50%

筋肉痛、悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ

1~10%

吐き気・嘔吐

 

(モデルナ) 

 発現割合     症状
50%以上 接種部位の痛み、疲労、頭痛、筋肉痛
10~50% 関節痛、悪寒、リンパ節症、吐き気・嘔吐、発熱、接種部位の腫れ                発赤・紅斑
1~10% 接種後7日以降の接種部位の腫れ、紅斑

 

(ノババックス) 

nobabakkusufukuhannnou

・オミクロン株対応2価ワクチン

suraido8

◇接種後に、ごくまれですが、心筋炎や心膜炎を発症した例が報告されています。

 報告されているものでは、若い方、特に男性において、接種後数日以内に発症する例が多い傾向が見られます。

 ワクチンを受けた後、数日以内に、胸痛、動悸、息切れ、むくみ等の症状があれば、すぐに医療機関を受診し、

 ワクチンを受けたことを伝えてください。

 心筋炎と診断された場合には、一般的には入院が必要となりますが、多くは安静によって自然回復するとされて

 います。

 また、稀な頻度でアナフィラキシーの症状が報告されています。

 アナフィラキシーとは、薬や食物が体に入ってから、短時間で起こることのあるアレルギー反応です。

 蕁麻疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が急に起こります。

 血圧低下や意識レベルの低下(呼びかけに反応しない)を伴う場合をアナフィラキシーショックと呼びます。 

 もし、アナフィラキシーが起きたときは、接種会場や医療機関ですぐに治療を行うことになります。

 

(参考)新型コロナワクチンの有効性・安全性について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 接種後の症状

 接種後、数日以内に起こるかもしれない症状         (日本医師会資料参照)

  • 注射した部位の腫れや痛み・・・当日に現れ、2日程度続く
  • 筋肉痛、関節痛・・・多くは接種翌日に現れ、1日程度で治まる       
  • 頭痛・・・多くは接種翌日に現れ、1日程度で治まる
  • 倦怠感、寒気、発熱・・・多くは接種翌日に現れ、1日程度で治まる

 上記の症状は数日以内に回復しますので、しばらく様子を見てください。

 我慢できないほどの痛みがある場合や、発熱が2日以上続く場合などで受診すべきかどうか迷う場合、

 まずはかかりつけ医やワクチンを接種した医療機関へ電話で相談してください。

 また、ごくまれではあるものの、ワクチン接種後に軽症の心筋炎や心膜炎が報告されています。

 軽症が主体でありますが、接種後数日以内に胸痛、動悸、息切れ、むくみ等の症状が現れたら医療機関

 受診してください。          

                     ↓

 かかりつけ医や医療機関に連絡のとれない場合は、

 【兵庫県新型コロナワクチン専門相談窓口】においてご相談ください。

   ※医療機関のご紹介は行っておりません。ご了承ください。
 TEL:0570-006-733 受付時間:9:00~21:00 (平日・土日祝日) 
 FAX:078-361-1814       FAX様式はこちら(PDF:50KB)

 ※令和5年3月31日は、システムメンテナンスのため、受付時間が9:00~16:30になります。

 

  【多言語専門相談窓口:Hyogo multi-language COVID-19 vaccination consultation center 】

   対応言語(たいおうげんご):英語/English 中国語(簡体字)/中文 韓国語/한국어 スペイン語/Español 

               ポルトガル語/Português ベトナム語/Tiếng Việt 

   TEL:050ー3174ー4567         
    Hours:Everyday from 9:00a.m to 9:00p.m

 ※March31,Reiwa5 from 9:00a.m to 4:30p.m

   FAX:078-361ー1814   

英語/English(PDF:22KB)     中国語(簡体字)/中文(PDF:55KB)

韓国語/한국어(PDF:124KB)    スペイン語/Español(PDF:47KB)

ポルトガル語/Português(PDF:28KB)    ベトナム語/Tiếng Việt(PDF:70KB)

よくあるご相談 

Q1:ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。

A1:ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬で対応いただくことも考えられますが、

   特に下記のような場合は、主治医や薬剤師にご相談ください。

  ・他のお薬を内服している場合や、病気治療中の場合

  ・激しい痛みや高熱など、症状が重い場合や、症状が長く続いている場合

  ・ワクチン接種後としては典型的でない症状がみられる場合

Q2:新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することは出来ますか。

A2: 新型コロナウイルスに感染した方もワクチンを接種することができます。

Q3:ワクチンを接種して1週間くらい経ってから、腕にかゆみや痛み、腫れや熱感、赤みが出てきまし  た。どうすれば良いですか。

A3:冷やす、あるいは抗ヒスタミン剤やステロイドの外用薬(軟膏等)を塗ることで症状が軽くなります。

   ワクチンの副反応であれば、数日で改善します。

                                          (厚生労働省Q&A 一部抜粋)

      *厚労省Q&Aでは、その他の内容についても掲載しております。

   Q&A特設ページはこちら(外部サイトへリンク)

 

副反応による健康被害が起きた場合について

健康被害が予防接種によるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。

詳細は厚労省のホームページをご参照ください。該当ページはこちら(外部サイトへリンク) 

・救済の申請窓口はお住まいの各市町になります。各市町予防接種救済制度申請窓口一覧(PDF:45KB)

副反応を疑う症状等に対する医療体制について

新型コロナワクチン接種後の副反応に対する医療体制として、身近な医療機関が接種後の副反応を疑う症状を認めた場合で、遅延性の副反応や遷延する症状など、より専門的な助言・対応が必要な場合、診察した医療機関が専門的な医療機関に相談できる体制を確保しています。

なお、専門的な医療機関への相談は、副反応を疑う症状等を診察した県内の医療機関からのみとしています。専門的な医療機関では、個人からの相談には対応できませんので、副反応等の気になる症状があれば、まずは接種医やかかりつけ医等の身近な医療機関に相談・受診してください。

また、兵庫県新型コロナワクチン専門相談窓口では、医療機関の紹介はできません。

suraido9

副反応疑い報告の状況について

副反応疑い報告の状況について

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部感染症等対策室感染症対策課