ここから本文です。

県民だより2022年1月号情報掲示板

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせを紹介します。

催し

みんなのアート展

県内の特別支援学校に通う幼児、児童、生徒の芸術作品を展示。無料。
【日時・期間】1月19日(水曜日)~22日(土曜日)10時~17時(最終日は14時30分まで)
【場所】県立美術館(神戸市中央区)
【問い合わせ】県立のじぎく特別支援学校
【電話】078(994)0196
【ファクス】078(994)0197
詳しくはみんなのアート展(外部サイトへリンク)のページへ

就職面接会SELECTION2022

入社を希望する企業の採用担当者と面接することができます。エントリーする企業が決まっていない場合は、企業説明を聞くだけでも可能です。無料。
【対象】4年3月卒業予定の大学・大学院・短大・専修学校・高等専門学校等の学生、平成31年3月以降に卒業した既卒者(履歴書を持参のこと)
【日時・期間】1月27日(木曜日)、28日(金曜日)13時30分~16時30分(受け付けは16時まで)
【場所】神戸クリスタルタワー(神戸市中央区)
◆参加企業=兵庫労働局ホームページに掲載
【問い合わせ】兵庫労働局職業安定課
【電話】078(367)0802
【ファクス】078(367)3852

 

募集

国際防災・人道支援フォーラム2022の参加者

「防災・災害情報と避難~地球温暖化への適応」をテーマに、国内外の災害対応専門家による基調講演やパネルディスカッションを実施。無料。
【日時・期間】1月26日(水曜日)13時30分~16時30分
【場所】神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)
【定員】70人(先着)
【申し込み・問い合わせ】ファクスホームページで人と防災未来センター普及課へ
【電話】078(262)5066
【ファクス】078(262)5082
詳しくは国際防災・人道支援フォーラム2022(外部サイトへリンク)のページへ

兵庫障害者職業能力開発校オープンキャンパスの参加者

学校紹介のほか、実習室や寮の見学、パソコン操作など授業(訓練)の体験ができます。
【対象】就職を希望する身体障害や発達障害等のある人、保護者、支援者など
【日時・期間】2月13日(日曜日)13時~(受け付けは12時45分~)
【申し込み・問い合わせ】2月4日(金曜日)までに所定の申込書を郵送ファクスで同校へ
【郵送】〒664-0845伊丹市東有岡4-8
【電話】072(782)3210
【ファクス】072(782)7081
詳しくは兵庫障害者職業能力開発校(外部サイトへリンク)のページへ

淡路景観園芸学校まちづくりガーデナー本科コースの受講生

同校のキャンパスを活用し、花と緑のまちづくりの実践方法を学びます。
【対象】県内に在住・在勤の人
◆受講日程=4月~9月(8月を除く)のうち3日間×5回
【定員】30人(抽選)
【料金】1万6,255円(傷害保険料含む)
【申し込み・問い合わせ】2月18日(金曜日)までに必要事項を電話ファクスEメールで同校へ
【電話】0799(82)3455
【ファクス】0799(82)3124
詳しくは淡路景観園芸学校(外部サイトへリンク)のページへ

介護業務応援職員

高齢者施設などで短期間、介護業務に従事する人を公募します。応募者は応援職員として登録し、面談の上採用を決定します。
◆採用日=不定期(施設からの依頼により決定)
◆雇用期間=原則5~7日間
◆賃金(日当)=介護職:資格(※)あり3万5,000円、資格なし3万円、看護職:正看護師4万円、准看護師3万5,000円
※介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員など
【申し込み・問い合わせ】必要事項を電話ファクスEメールで県老人福祉事業協会へ
【電話】078(291)6822
【ファクス】078(291)6811
詳しくは兵庫県老人福祉事業協会(外部サイトへリンク)のページへ

県営住宅の入居者

申込書は1月17日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。コロナ禍で収入が減った人などは相談を。
【申し込み】1月24日(月曜日)~28日(金曜日・消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078(232)9585
【ファクス】078(232)9581
詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

試験

県立ものづくり大学校令和4年度生

住宅系、機械系、金属系の技術・技能の習得を目指します。授業料無料。1月11日(火曜日)、18日(火曜日)、25日(火曜日)、29日(土曜日)、2月1日(火曜日)(ものづくり複合コースは1月18日(火曜日)のみ)には見学会も開催(要申し込み)。
◆募集コース=住宅設備、木造建築、機械加工、機械製図・工作、溶接、金属塗装、ものづくり複合
【対象】求職中の人
【日時・期間】2月15日(火曜日)(学力試験、面接)
【場所】同校(姫路市)
【定員】15人(機械製図・工作、ものづくり複合は10人)
【申し込み】1月17日(月曜日)~2月3日(木曜日)に願書を持参で最寄りのハローワークへ
【問い合わせ】同校
【電話】079(240)7077
【ファクス】079(281)6626
詳しくはものづくり大学校(外部サイトへリンク)のページへ

県立但馬技術大学校(一般入試)

高度化する技術革新に対応できる技術者などを養成。
◆募集学科=自動車工学科、建築工学科、機械工学科、総合ビジネス学科
【対象】入校時に18歳以上で応募科の履修に必要な習得能力と意欲のある人(自動車工学科と建築工学科は高等学校卒業資格等が必要)
【日時・期間】2月19日(土曜日)(学科試験、面接)
【場所】同校(豊岡市)
【定員】各学科20人
【申し込み・問い合わせ】2月2日(水曜日)~10日(木曜日)に所定の願書を郵送で同校へ
【郵送】〒668-0051豊岡市九日市上町660-5
【電話】0796(24)2233
【ファクス】0796(24)0875
詳しくは兵庫県立但馬技術大学校(外部サイトへリンク)のページへ

お知らせ

冬の省エネに努めましょう

冬はエネルギー消費量が増加します。暖房は室温20度を目安とするなど、省エネにご協力をお願いします。また、新型コロナウイルス感染症対策として、暖房中も定期的に換気をしましょう。
【問い合わせ】県環境政策課
【電話】078(362)3156
【ファクス】078(362)4024
詳しくは兵庫県 冬の省エネのページへ

個人住民税の納税について

県民税と市町民税を合わせて市町が課税し、徴収する税です。給与所得者と65歳以上の年金受給者は給与や年金から特別徴収され、それ以外の人は市町から送付される納税通知書により原則として年4回に分けて納めていただきます。
◆第4期分納期限=1月31日(月曜日)(市町により異なる場合あり)
【問い合わせ】市・区役所、町役場

家畜飼養状況の定期報告書の提出をお願いします

牛、豚、馬、水牛、シカ、綿羊、ヤギ、イノシシ、鶏、アヒル、ウズラ、キジ、ダチョウ、ホロホロ鳥、七面鳥を1頭(羽)以上飼育している人は、毎年2月1日時点の飼養状況を県に報告することが法律で義務付けられています。報告の際は、家畜保健衛生所のホームページに掲載の様式を使用してください。また、愛玩用を含む全ての飼育豚には豚熱ワクチンの接種が必要です。
【問い合わせ】姫路家畜保健衛生所
【電話】079(240)7085
【ファクス】079(232)2685
朝来家畜保健衛生所
【電話】079(673)2331
【ファクス】079(672)0506
淡路家畜保健衛生所
【電話】0799(45)2411
【ファクス】0799(45)1129
詳しくは兵庫県 家畜保健衛生所(外部サイトへリンク)のページへ

 

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp