ここから本文です。
このページでは、最新の月報について掲載しています。
詳しい内容は、このページの下部にある「関連資料」から、ファイルをダウンロードしてください。
生産指数は3か月ぶりで上昇(対前月比12.2%増)
4月の鉱工業指数(季節調整済)は、生産指数は前月比12.2%増で3か月ぶりで上昇、出荷指数は同11.0%増で3か月ぶりで上昇、在庫指数は同2.0%減で2か月連続で低下。
原指数は、生産指数は前年同月比1.5%減で3か月連続で低下、出荷指数は同6.6%減で3か月連続で低下、在庫指数は同2.0%増で8か月連続で上昇した。
生産指数の上昇した主な業種は、電気・情報通信機械工業、輸送機械工業、化学工業。
総じてみれば兵庫県の生産活動は、一進一退で推移している。
季節調整済 指数 |
原指数 | |||
---|---|---|---|---|
対前月比 増減(%) |
対前年同月 比増減(%) |
|||
生産 |
99.4 |
12.2 |
94.0 |
-1.5 |
出荷 |
97.8 |
11.0 |
90.6 |
-6.6 |
在庫 |
106.5 |
-2.0 |
104.9 | 2.0 |
在庫率 |
183.0 |
-2.6 | 186.4 |
43.3 |
「兵庫県鉱工業指数月報平成31年2月(速報)」から、鉱工業指数の基準年を平成22年から平成27年に切り替えました。
平成27年基準改定の概要、採用品目、ウェイトなどの情報は、「兵庫県鉱工業指数平成27年基準改定の概要」ページに掲載していますのでご覧ください。
お問い合わせ