ここから本文です。
平成9年から毎年2週間にわたり、【六甲山の災害展】を開催しています。緑豊かで穏やかな六甲山は、過去から幾度となく土砂災害が発生し、近接する市街地に大きな被害をもたらした歴史があります。このような過去の歴史を忘れることなく、今後の防災・減災に活かしていく取組みとして、六甲山系の森林復興の歴史をパネル展示などにより紹介しています。なお、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、パネル展示と実験装置の実演等の映像放映のみとしています。また、あわせて[Web六甲山の災害展]もお楽しみ下さい。
※会場には必ずマスク着用でお越しください。
展示風景 |
治山・砂防工事箇所表示模型 |
六甲山系の土砂災害写真パネル |
|
|
お問い合わせ
部署名:農林水産部 治山課
電話:078-362-3471
部署名:土木部 砂防課
電話:078-362-9267