ここから本文です。
県では、明石公園における一層の県民の交流と賑わいを生み出すため、民間事業者の優れたアイデアと投資により、カフェ等の収益施設の整備と、その収益で遊戯施設、広場や運動施設等の公園施設のリニューアルを行うパークマネジメントの導入を検討しています。この導入にあたり、「明石公園パークマネジメント導入アドバイザリー業務」を委託するための公募型プロポーザルを実施します。
令和4年3月15日更新:「11.質問に対する回答」を追加しました。
令和4年4月4日更新:「審査結果」を追加しました。
本プロポーザルに5件の応募があり、選定委員会における審査の結果、次の者を選定業務者として選定しました。
【株式会社オリエンタルコンサルタンツ】
下記要件のほか、募集要項に示す全ての要件を満たす者
(技術士総合技術監理部門、技術士建設部門、RCCM、博士、土木学会認定、特別上級、上級または一級土木技術者、国土交通大臣認定者)
など
など
契約締結の日から令和5年3月24日(金曜日)まで
金19,900,000円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
令和4年3月3日(木曜日)から令和4年3月23日(水曜日)まで
県土整備部まちづくり局公園緑地課に持参して提出
郵送による場合には、あらかじめ電話等により事務局に連絡したうえで、書留郵便など配達記録が残る方法により、期間内に事務局に必着するよう提出すること
【受付:募集期間内(土日祝日を除く)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)】
詳細は、別添の「明石公園パークマネジメント導入アドバイザリー業務公募型プロポーザル募集要項」を参照のこと
参考:明石公園パークマネジメント導入スケジュール案(PDF:79KB)
兵庫県として初の民間によるパークマネジメント導入にむけたサウンディング調査
兵庫県立都市公園の整備・管理運営基本計画(ひょうごパークマネジメントプラン)
令和4年3月10日までにいただいたご質問に対して回答を行います。
お問い合わせ