ここから本文です。
兵庫県では、「ため池の保全等に関する条例」の趣旨に基づき、ため池及び疏水の適正な管理と多面的機能の発揮の促進に向けた取組を県民一人ひとりが実践する「ため池保全県民運動」を展開しています。この運動を総合的かつ効果的に推進するため、基本的な施策の方向性や項目を示した推進方針を平成28年3月に策定し、平成28年度から令和4年度を第1期推進期間として施策を展開してきました。
そして令和4年度より、推進方針策定後のため池等を取り巻く社会情勢の変化やこれまでの達成状況を踏まえて施策を見直し、第2期推進期間(令和5~7年度)の重点施策を策定するため、フォローアップ検討会を開催して検討を行ってまいりました。このたび、その素案がまとまりましたので、以下のとおり県民の皆様からご意見・ご提案を募集することとしました。多数のご応募をお待ちしております。
なお、ご意見等については、「『兵庫県ため池の保全等に関する推進方針』の第2期推進期間の概要」の策定に際しての参考とさせていただきますとともに、ご意見等の概要とこれに対する県の考え方は、最終決定した第2期推進期間の概要と同時に発表させていただきます。
お問い合わせ