みんなで考えようSDGs! 夏休みオンラインこども講座参加者募集
2022年7月5日
担当部署名/県民生活部地方機関消費生活総合センター学習交流推進課
直通電話/0783024001
夏休みに小中学生向けオンラインの講座に参加して、南極シェフや気象予報士とともにSDGsを考えてみませんか? 自由研究のヒントにもなるかも?大人の方もご一緒にどうぞ!
1 テーマ・講師・日時
テーマ:
南極生活からSDGsを考える
講 師:
第27次南極観測隊 渡貫 淳子氏
日 時:
令和4年7月30日(土曜日) 10時30分 ~ 12時00分
※見逃し配信 7月30日(土曜日)14時~7月31日(日曜日)24時まで
テーマ:
天気予報からSDGsを考える
講 師:
気象予報士 福岡 良子氏
日 時:
令和4年8月6日(土曜日) 10時30分 ~ 12時00分
※見逃し配信 8月6日(土曜日)14時~8月7日(日曜日)24時まで
2. 対象:
兵庫県内の小中学生および保護者などの皆様
3. 募集人数:
各200名
4. 申込方法:
ご案内チラシ記載のWEB申込みサイトより
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
5. 参加費:
無料
6. 問い合わせ先:
〒650-0046神戸市中央区港島中町4-2
兵庫県立消費生活総合センター
消費生活情報プラザ 電話:078-302-4001