ホーム > 2022年10月記者発表資料 > 「ドイツビジネスセミナー」の開催~ドイツ・欧州のスタートアップ・エコシステムと日系スタートアップチャレンジ~

ここから本文です。

「ドイツビジネスセミナー」の開催~ドイツ・欧州のスタートアップ・エコシステムと日系スタートアップチャレンジ~

2022年10月3日

担当部署名/産業労働部国際局:国際課経済交流班 外郭団体名等/ひょうご海外ビジネスセンター  直通電話/078-271-8402

 ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ひょうご海外ビジネスセンター、神戸市海外ビジネスセンター、JETRO神戸)は、オンライン(Webex Meetingsを使用したライブ配信)による「ドイツビジネスセミナー~ドイツ・欧州のスタートアップ・エコシステムと日系スタートアップチャレンジ~」を下記のとおり開催します。
 欧州ビジネスの展開において、スタートアップが生み出すイノベーションは注目すべきテーマの一つであり、今回のセミナーでは、日本とドイツ・欧州との新事業交流の懸け橋としてベルリンで活躍する「ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ドイツ)」(※1)より、ドイツ・欧州のスタートアップ・エコシステムの現状をご説明します。
 また、JETROより、日本発スタートアップのグローバル展開を支援する取組みをご紹介します。さらに、兵庫県と神戸市が2021年より実施するプログラム「SDGs CHALLENGE」(※2)に採択されたスタートアップ3社から、欧州でのビジネスチャレンジについて話を伺います。
(※1)ひょうご海外ビジネスセンターが8ヶ国11ヶ所に設置するビジネス相談窓口のうち、ドイツに設置する窓口
(※2)世界規模のSDGs課題解決を目指すスタートアップ等に対し、事業開発・海外進出を支援し、兵庫県・神戸市からグローバルな社会変革を生み出すことを目指すプログラム
1 日時: 2022年11月22日(火曜日)16時00分~17時30分
2 開催形式: オンライン (Webex Meetingsを使用したライブ配信) 
3 主催: ひょうご海外ビジネスセンター、ひょうご・神戸国際ビジネススクエア
4 プログラム:〇講演1 「日本とドイツ・欧州のスタートアップ・エコシステムの架け橋として」
 ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ドイツ) 山本 知佳 氏
〇講演2 「世界のスタートアップ・エコシステムとの連携を支援します!」
 (独法)日本貿易振興機構(JETRO) 神戸貿易情報センター 係長 川邊 裕 氏
〇講演3 「目指せグローバル!スタートアップの挑戦」(「SDGs CHALLENGE」事業)
 UNOPS イノベーションスペシャリスト 東 信隆 氏
 株式会社Godot(ゴドー) CEO 森山 健 氏
 株式会社OSINTech(オシンテック)CEO 小田 真人 氏
 株式会社Unwind(アンワインド)CEO 橋本 佳音 氏
〇講演4  「兵庫県パリ事務所が取組むスタートアップ支援」
 兵庫県パリ事務所長(ひょうご産業活性化センター参与)大江 伸一郎 氏
5 定員: 80名(定員に達し次第受付終了いたします)
6 参 加 費: 無料(通信による費用は自己負担となります)
7 申込締切: 2022年11月17日(木曜日)
8 参加方法: お申込みいただいた方に、開催日前日迄にメールでURLをご案内します
9 申込方法: ひょうご海外ビジネスセンターのホームページからお申込みください
10 お問合わせ先: ひょうご海外ビジネスセンター
TEL 078-271-8402  FAX 078-271-8403