クビアカツヤカミキリ発見者への感謝状贈呈式を開催します
2022年10月18日
担当部署名/環境部自然・鳥獣共生課自然環境保全班
直通電話/078-362-3389(内3326)
本県では、今年6月に特定外来生物クビアカツヤカミキリの侵入が初めて確認されました。これを受け、現在、県外来生物対策協議会(兵庫県、(一社)兵庫県自然保護協会、(公財)ひょうご環境創造協会)では、来年以降の繁殖防止に向け、市町や専門家などとともに対策に取り組んでいるところです。
このたび、当該生物の防除に向けて早期にとりかかることができましたのも、日頃から関心を持って自然観察をしておられる住民の方々からの迅速な情報提供があったからこそと感謝申し上げる次第です。
つきましては、このたび、県内で成虫やフラスを発見し、通報いただきました皆様に感謝の意をお示しするため、下記のとおり感謝状贈呈式を開催します。
1 日 時
令和4年10月25日(火曜日)15時45分~16時15分
2 場 所
兵庫県中央労働センター 202号室(神戸市中央区下山手通6丁目3番28号)
3 対 象
明石市、神戸市、芦屋市においてクビアカツヤカミキリ(成虫、フラス)を発見された方
4 内 容
感謝状及び副賞の贈呈、歓談
5 主 催
兵庫県外来生物対策協議会
(兵庫県、(一社)兵庫県自然保護協会、(公財)ひょうご環境創造協会)