ホーム > 2022年10月記者発表資料 > 「ユニバーサルツーリズム自然体験モニターツア」ーの開催

ここから本文です。

「ユニバーサルツーリズム自然体験モニターツア」ーの開催

2022年10月25日

担当部署名/産業労働部観光局:観光振興課企画調査班 外郭団体名等/(公社)ひょうご観光本部  直通電話/078-362-3375

 兵庫県では、年齢や障害の有無等に関わらず、様々な方が気兼ねなく旅行できるユニバーサルツーリズムを推進しています。
 このたび、ユニバーサルツーリズムの代表的な旅行事例をPRするため、身体障害者を対象とし、水陸両用の車いす(ヒッポキャンプ)等を使用した自然体験モニターツアーを実施します。
 雨天のため中止となりました。(10月31日(月曜日))

【取材について】
・取材を希望される場合は、直接現地にお越しください。事前申込は不要です。
・当日はマスクの着用をお願いします。また、熱や風邪の症状がある時は来場をお控え願います。

1 日時 
 令和4年11月1日(火曜日)9時30分~16時30分

2 場所 
 ・神鍋溶岩流清滝遊歩道
 【石井パーキング(豊岡市日高町石井348)~清滝地区コミュニティセンター(豊岡市日高町山宮1337-1)】
 ・全但バス但馬ドーム(豊岡市日高町名色88-50)
 ・神鍋温泉ゆとろぎ(豊岡市日高町栗栖野59-13)

3 行程
 9時30分 モニター集合(プログラム発表・自己紹介等)(石井パーキング)
 10時00分 神鍋溶岩流清滝遊歩道 散策開始(石井パーキング)
 12時00分 散策終了(清滝地区コミュニティセンター)
 12時30分 昼食(全但バス但馬ドーム)
 13時30分 ツリーイング体験及びヒッポキャンプ走行体験(全但バス但馬ドーム)
 15時00分 体験終了・体験発表(全但バス但馬ドーム)
 15時30分 温泉入浴(神鍋温泉ゆとろぎ)
 16時30分 終了・解散

4 主催 
 兵庫県、ひょうご観光本部

5 その他 
 悪天候等により中止する場合は、前日に「ぷろじぇくとPlus」のホームページにてお知らせします。 
 https://www.p-plus.or.jp/

6 問合せ先 NPO法人 ぷろじぇくとPlus
 TEL:0796-37-8458 FAX:0796-37-8459