ホーム > しごと・産業 > 科学技術・情報 > 情報通信・IT > 兵庫ニューメディア推進協議会 > これからの企業経営のあり方とは… BEソーシャル! ~社員と顧客に愛される5つのシフト~(平成24年12月3日(月曜日))
ここから本文です。
更新日:2012年12月25日
「BEソーシャル! ~社員と顧客に愛される5つのシフト~」(平成24年12月3日(月曜日))を神戸ITフェスティバル実行委員会との共催で開催しました(写真は講師の斉藤 徹さん、出口治明さん、末広栄二さん)。
88人の方にご参加いただきました。
2011年11月に刊行されたベストセラー『ソーシャルシフト』に引き続き、このたび、『BEソーシャル!』を発刊され、これからの企業はどうあるべきかを積極的に提案されている斉藤徹さん(株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役社長)を神戸にお迎えし、これからの経営のあり方などについて、じっくりとお話を聞かせていただきます。
■日時
平成24年12月3日(月曜日) 18時00分~20時15分
■場所
ラッセホール (サンフラワー)
神戸市中央区中山手通4-10-8 地下鉄県庁前駅から徒歩5分、JR/阪神元町駅から徒歩8分
■内容
◎講演(18時00分~19時00分) 斉藤 徹さん(株式会社ループス・コミュニケーションズ 代表取締役社長) 「BEソーシャル~社員と顧客に愛される5つのシフト」 |
|
1985年3月慶應義塾大学理工学部卒業後、同年4月日本IBM株式会社入社、1991年2月株式会社フレックスファームを創業。2004年同社全株式を株式会社KSKに売却。2005年7月株式会社ループス・コミュニケーションズを創業し、ソーシャルメディアのビジネス活用に関するコンサルティング事業を幅広く展開している。メインテーマである「ソーシャルシフト」に関する活動を全国規模で行っており、講演回数は年間100回を超えている。「BEソーシャル!」「ソーシャルシフト」「新ソーシャルメディア完全読本」「ソーシャルメディア・ダイナミクス」など著書多数。 |
![]() |
◎講演(19時00分~19時30分) 出口治明さん(ライフネット生命保険株式会社 代表取締役社長) 「ライフネット生命のソーシャルシフト」 |
|
京都大学を卒業後、日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。バブル全盛期には「ザ・セイホ」の旗頭として生命保険業界の取りまとめ役を務めた。また、金融制度改革に取り組み保険業法の改正につなげた。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2005年より東京大学総長室アドバイザー。「20代、30代の子育て世代の生命保険料を半額にすることで、安心して赤ちゃんを産み、育ててほしい」との思いから、2006年、ハーバード大学MBA卒の岩瀬大輔氏(現ライフネット生命 副社長)とともに生命保険準備会社ネットライフ企画株式会社を設立。著書に「直球勝負の会社」(ダイヤモンド社)、「生命保険入門 新版」(岩波書店)、「仕事は“6勝4敗"でいい」(朝日新聞出版)など。 |
![]() |
◎特別対談(19時30分~20時15分) |
|
◎懇親交流会=会費制(20時30分~) |
■参加費 無料 (懇親会は会費制 4,000円程度)
■定員 約100人(先着申込み順)
■主催 神戸ITフェスティバル実行委員会
■共催 兵庫ニューメディア推進協議会
■後援 兵庫県
■申し込み方法
締切 11月30日(金曜日)
メール、ファックスなどにより、参加するセミナー名、氏名、所属・役職、連絡先(電話、メールアドレス)をお知らせください。
申し込みフォーム(外部サイトへリンク)
※兵庫県電子申請共同運営システムを利用しています。
■事務局
兵庫ニューメディア推進協議会事務局
兵庫県産業労働部新産業情報課内 電話 078-362-9189
メール shinsangyo@pref.hyogo.lg.jp
URL http://web.pref.hyogo.jp/sr10/hnmsk/24seminar6.html
お問い合わせ