「第8回山陰海岸ジオパーク小学生駅伝競走大会兼第32回但馬小学生駅伝競走大会」の開催
2022年10月21日
担当部署名/但馬県民局地域政策室協働推進課
直通電話/0796-26-3648
小学生が駅伝競走を通じて個人の心身を鍛えるとともに、1本のタスキをつないでゴールを目指すことで、仲間意識の醸成を図る大会です。また、山陰海岸ジオパーク活動が盛り上がりを見せる中、府県を越えた小学生同士の交流を深めます。
記
1.期日
令和4年10月29日(土曜日)雨天中止
2.場所
奥神鍋高原周辺駅伝コース(豊岡市日高町山田)
3.主催
山陰海岸ジオパーク小学生駅伝競走大会実行委員会
4.後援
但馬県民局、但馬教育事務所、県立但馬ドーム、但馬小学校長会、山陰海岸ジオパーク推進協議会
5.総距離及び区間
男女混合チーム(第1・第3・第5区が男子、第2・第4・第6区が女子)、同一周回コース
総距離:8.10km、1区:1.35km、2区:1.35km、3区:1.35km、4区:1.35km、5区:1.35km、6区:1.35km
6.日程
(1)受付:8時30分~9時00分
(2)監督会議・帯同審判説明会:9時10分~9時25分
(3)開会式:9時30分~9時40分
(4)スタート:10時05分
(5)閉会式:11時00分~
7.表彰
8位までを表彰します。
8.参加者数
約260人(34チーム)
9.大会結果
大会結果は大会終了後、各報道機関へFAXにてお知らせします。
10.その他
・本大会は人数制限をして関係者のみで行いますが、取材は可能ですので是非取材にお越しください。
・開会式はアナウンスにより行います。また、閉会式は本部テント前で実施します。
・8時30分~11時30分まで奥神鍋高原周辺駅伝コースでは交通規制を行っています。