更新日:2022年7月7日

ここから本文です。

令和4年度但馬地域経営プログラム

基本方針

 但馬地域は、急速に進む人口減少や高齢化、地域経済の活性化など様々な課題を抱えています。そうした中、新型コロナウイルス感染症は、但馬地域においても観光関連産業はもとより、多様な産業に甚大な影響をもたらしています。
 今後、地域の活力を維持・向上させるためには、豊かな環境、特色ある農畜水産物、日本遺産等の但馬固有の資源を活用し、「住みたい」・「訪ねたい」地域としての魅力をより高める必要があります。さらに、去年4月に開学した芸術文化観光専門職大学や、新たに芽生えた“芸術の力”など地域の強みを最大限に発揮した取組を実施することにより、「人口減少対策」、「観光・交流の強化」、「シビックプライドの醸成」を促進し、将来にわたり持続可能な地域社会の構築を目指します。
 このような考え方の下、令和4年度は、ウィズコロナ・ポストコロナ社会を見据え、地域の魅力を高める施策を着実に推進します。

令和4年度但馬地域経営プログラム(PDF:606KB)

 

お問い合わせ

部署名:但馬県民局 総務企画室 総務防災課

電話:0796-26-3618

FAX:0796-24-3211

Eメール:tajimasom@pref.hyogo.lg.jp