ホーム > 地域・交流・観光 > 地域づくり・県民運動 > 但馬県民局 > 但馬未来塾(11/21)/夢但馬産業フェアオンライン

更新日:2020年11月20日

ここから本文です。

但馬未来塾/夢但馬産業フェアオンライン

夢但馬産業フェアオンライン2020(外部サイトへリンク)

 

今週末21日(土)は、但馬未来塾 が開催
14時より生配信
                       ↓
視聴こちらは!(外部サイトへリンク)

ymtzyuku 

 

第4弾 Tajima未来を考える「但馬未来塾」(外部サイトへリンク)

テーマは「起業」
今までなかった新しいモノを生み出して何か問題を解決し、大きな変化をもたらすこと。
地域を巻き込む取組と学生がこれからできることについてお話いただく予定です!! 

また、気になることがあれば、Youtubeにてどんどんコメントいただければ幸いです!
一緒にディスカッションも楽しみましょう!

ー簡単な先生の紹介ー
○"面白いことならなんでも"挑戦、ITコンサルの小田垣さん
○"豊岡鞄"を軸とした拠点づくりを行う、鞄デザイナーの下村さん
○"社会的処方"として積極的な地域活動をも行う、現役医師の守本さん
○webなどの"デザインや分析"を行う、クリエイターの岡田さん
○"介護で働くひとをカッコよく"するをモットー、理学療法士の秋山さん
○"ドローンってなんでもできる"と魅力を語る、技術者の折戸さん
○発疹を通じた笑顔を提供する"喜業"、代表の高谷さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※チャットには、googleアカウントが必要です。
 実名を避ける場合は設定変えておきましょう!
 誹謗中傷など悪いコメントは控えて下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こちらもぜひチェック!

Tajimaヤングが語る「但馬企業」(外部サイトへリンク)
全39社若手社員さん掲載中!

Tajima高校生が行く「突撃取材班」(外部サイトへリンク)
全9社アップロード中!

Tajimaぶっちゃけ話「対談但馬」(外部サイトへリンク)
会社の垣根を越えた対談記事公開中!

 

公式SNS 
Facebook @tajimasangyo
https://www.facebook.com/tajimasangyo 
Instagram @yumetajima_fair
https://www.instagram.com/yumetajima_fair 
Twitter @yumetajima_fair
https://twitter.com/yumetajima_fair 
Youtube 但馬産業おどろき発信隊 
https://www.youtube.com/channel/UCT88l2Az98IOrRsD2DApRb 

お問い合わせ

部署名:但馬県民局 地域政策室

夢但馬産業フェア実行委員会事務局広報調整部会
(但馬県民局地域政策室内)
電話番号:0796-26-3686
E-mail:tjmfair.industry@gmail.com