ホーム > 2022年10月記者発表資料 > 「ふるさとの風景絵画コンクール」の結果について

ここから本文です。

「ふるさとの風景絵画コンクール」の結果について

2022年10月24日

担当部署名/西播磨県民局光都農林振興事務所光都土地改良センター  直通電話/0791-58-2213

1 要 旨
このコンクールは、西播磨の美しい風景への意識を高めるため、地域内の小・中学生・高校生(特別支援学校を含む)を対象に、日頃から美しいと感じている「ふるさと西播磨の風景」をテーマとして募集したもので、874点の応募作品の中から入賞作品22点を決定しました。
最優秀賞には、佐用町立上月小学校6年生 中井希優さんのふるさとを描いた作品「石積みの棚田」(佐用町田和)が選ばれました。
なお、最優秀賞及び優秀賞の表彰は、西播磨ふるさと文化祭2022〔11月27日(日曜日)開催予定〕において行うとともに、作品を兵庫県立先端科学技術支援センターや各市町の会場で順次展示します。

2 審査結果(10月6日・10月7日審査)
(1) 応募作品数
874作品40校(小学校27校:699作品、中学校10校:152作品、高等学校3校:23作品)
(2) 審 査 員
志水 和司氏(宍粟市在住)
経歴 日展会友、白日会会員(関西支部副支部長) 令和2年 改組新第7回日展 特選受賞
(3)
最優秀賞
中井 希優 (なかい まひろ) 【佐用町立上月小学校 6年生】
優秀賞
荒井 千尋(あらい ちひろ) 【たつの市立小宅小学校 1年生】
田路 茉奈花(とうじ まなか) 【宍粟市立山崎小学校 6年生】
武末 和香奈(たけすえ わかな)【上郡町立上郡中学校 3年生】
河野 愛乃(こうの かのん) 【兵庫県立龍野北高等学校 1年生】
審査員特別賞 5名、土地改良センター所長賞 4名、入選 8名

3 表彰式等
(1) 表彰式
ア 日時 令和4年11月27日(日曜日)
イ 場所 西播磨文化会館(たつの市新宮町宮内458-7)
※西播磨ふるさと文化祭2022にて実施
ウ 表彰 最優秀賞1名、優秀賞4名に賞状を授与
(2) 展示等
ア 西播磨県民局のホームページに最優秀賞、優秀賞作品を掲載
イ 兵庫県立先端科学技術支援センター及び各市町の会場に上記作品を展示