ここから本文です。
下記の受付は終了しました
◇受付期間 令和5年5月22日(月曜日)~令和5年5月29日(月曜日)[必着]
◇試験日 令和5年6月6日(火曜日)
◇試験会場 西播磨総合庁舎
この試験の合格者は、産休・育休代替職員採用候補者名簿に登録されます。
採用時期や採用期間は、職員の産休等の取得状況に応じて決定します。
産休又は育児休業等を取得した職員の代替として勤務する職員で正規職員と同様の業務に従事します。
その他、詳細については、試験案内(PDF:378KB)をご覧ください。
職 種 |
登録予定人員 |
職務内容 |
一般事務職 |
1名 |
西播磨県民局 龍野健康福祉事務所で行う一般事務 |
(注)1 登録予定人員は、変更することがあります。
(注)2 試験の合格者(登録者)から1名、令和5年7月上旬頃から育休任期付職員として採用する予定があります。任用期間は2ヶ月を予定しています。
次のいずれかに該当する者は、受験できません。
ア 日本国籍を有しない者
イ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項のいずれか(下記)に該当する者は、受験できません。
●禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
●兵庫県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
●日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(1)申込方法
ア. 下記申込先へ持参又は郵送により、受験申込書(写真貼付)を提出してください。※原則、郵送でのご提出をお願いします。
イ. 自己PRカードは必要事項を記入の上、受験申込書と併せて提出してください。
(受験申込書及び自己PRカードはA4縦の片面に印刷し、ホチキス留めなどせずご提出ください。)
ウ. 試験日時や会場等を記載した案内を郵送しますので、84円切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
(宛先は、郵便を受け取れる宛先を記載してください。)
(2)受付期間
受付期間 |
令和5年5月22日(月曜日)~ 令和5年5月29日(月曜日)【必着】 |
申 込 先 |
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25(西播磨総合庁舎2階) |
(1) 論文試験
職員として必要な文章表現力・文章構成力等についての試験を行います。(60分)
(2) 口述試験
責任感、コミュニケーション能力、協調性、理解力、知識・技術等について個別面接を行います。(20分程度)
(3) 試験日
令和5年6月6日(火曜日)※試験時間は受付後に別途お知らせします。
(4) 試験会場
兵庫県西播磨総合庁舎
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25 TEL:0791-58-2105
【新型コロナウイルス感染症への対応】 1 試験当日のマスクの着用は、体調等を踏まえ、各自で判断してください。 |
(1) 月額給与(給料+地域手当): 165,891円~258,494円
(2) 諸手当: 扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当等
(3) 勤務時間: 週38時間45分(7時間45分×週5日)
(4) 勤務場所: 西播磨県民局龍野健康福祉事務所
お問い合わせ