ここから本文です。
更新日:2011年5月26日
![]() タイムカプセル開封直後の状況 |
中播磨県民局では、平成17年4月17日に行われたJR姫路駅中央口開業記念式典において封印・設置した、タイムカプセルを開封しました。
タイムカプセルには、平成17年春に小学校を卒業する当時の姫路市内の小学6年生(H4年4月2日~H5年4月1日生まれ)から、「わたしの夢」というテーマで、高架事業が完了する6年後の自分に宛てた手紙を募集し、応募があった52校2,738人(全生徒数の55%)の手紙が収納されていました。
このたび高架事業の完了を迎え、平成23年3月23日に、設置時にお手伝い頂いた生徒さん二人を招待して、カプセルを開封し、手紙に記入されていた住所に郵送しました。
![]() 募集時に配布した記入用紙 |
記入されていた住所に郵送したところ、転居された等の理由によってか、5月26日現在、303通が宛先不明郵便として、県民局に戻ってきています。
県民局では出来る限り多くの方に手紙をお届けしたいと考えておりますので、当時手紙を書いたものの、お手元に届いていない方は連絡をお願いします。現在お住まいの住所に改めて郵送させていただきます。
(未達の手紙は1年間保管します。)
問い合わせ先
中播磨県民局姫路土木事務所街路課
電話 079-281-9559
時間 平日 9:00~17:30
![]() 2011年5月10日 神戸新聞(朝刊) |
お問い合わせ