ホーム > 2022年1月記者発表資料 > 令和3年度 中播磨地域防災講習会 「”ひょうご安全の日”中播磨のつどい」の開催について

ここから本文です。

令和3年度 中播磨地域防災講習会 「”ひょうご安全の日”中播磨のつどい」の開催について

2022年1月11日

担当部署名/中播磨県民センター県民交流室総務防災課  直通電話/079-281-9035

  1. 趣旨
    自然災害による被害を減じ、防ぐことができる社会を実現していくためには、行政による防災対策の充実とあわせて、住民一人ひとりの自助意識の向上を目的とした県民の防災意識を喚起することが必要です。
    中播磨地域においても、災害への関心が高まる「ひょうご安全の日(1月17日)」の周辺に震災の経験と教訓、また、昨今の情勢を踏まえ、避難所運営及び自治会・自主防災会が担う地域防災を学び、防災意識を高めるため、講習会を開催する。

  2. 事業概要
    (1)実施主体
    主催:中播磨県民センター、福崎町
    協力:特定非営利活動法人兵庫県防災士会

    (2)
    開催日時
    令和4年1月15日(土曜日)13時30分16時30分

    (3)開催場所
    福崎町エルデホール
    住所:福崎町福田116-2
    電話:0790-23-1655

    (4)実施内容
    ・講演会 13時40分14時50分70分)
    「コロナ禍における避難所運営を考える」
    阪本 真由美(兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科教授)

    ・講演会(15時10分16時20分
    「自治会・自主防災会が担う地域防災」
    髙橋 実芳子(特定非営利活動法人兵庫県防災士会理事長)
    平櫛 武 (特定非営利活動法人兵庫県防災士会中播エリア担当理事)

    (5) 参集等
    ・対象
    一般県民、自主防災組織、消防団員、中播磨ひょうご防災リーダー、兵庫県防災士会、市町関係職員(教職員含む)等 約100人を予定

    ・参加費・申込み
    無料・申込み不要(取材について事前にご連絡下さい。)

    (6)問い合わせ先
    兵庫県中播磨県民センター県民交流室総務防災課
    670-0947姫路市北条1丁目98番地
    電話:079-281-9040(直通) FAX079-285-1102