ホーム > 食・農林水産 > 森林大学校 > 研修課などからのお知らせ > 【終了】令和4年度森林施業プラン向上研修

更新日:2022年10月4日

ここから本文です。

【終了】令和4年度森林施業プラン向上研修

地球温暖化対策やSDGsを背景に森林整備への投資は進んでいますが、施業地の集約化が進んでおらず、小面積の中を無理して施業したため、効率的かつ自然と調和した森林整備となっていないケースもあるのが現状です。そこで、森林所有者や地域も求める森林施業プランの作成手法やそのための現地調査方法、森林所有者へのプレゼン方法を学び、森林施業プランナーの達人を目指す研修を開催します。是非ご参加ください。

※終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

 

  • 開催日時:令和4年9月26日(月曜日)~27日(火曜日)10時~16時
  • 講師:北はりま森林組合 藤田和則 氏(認定森林施業プランナー)
  • 開催場所:北はりま森林組合
  • 主催:兵庫県立森林大学校
  • 定員:10名(県内林業事業体で森林施業プランナーとして活動している方又は今後活動する方)
  • 受講費:1日あたり500円
  • 申込期限:令和4年9月20日(火曜日)
  • 内容:申込方法など詳細は開催案内チラシをご覧ください

開催案内チラシ(PDF:548KB)

参加申込書(ワード:32KB)

 

お問い合わせ

部署名:県立森林大学校   研修課

電話:0790-72-2700

FAX:0790-72-2701

Eメール:c_shinrin@pref.hyogo.lg.jp