ここから本文です。
更新日:2021年2月9日
主旨
県立人と自然の博物館の研究員が日々行っている研究の内容やその最新動向を来館者にわかりやすく紹介し、調査・研究の面白さを伝える「ひとはく研究員展」を実施します。
第6回目となる本年度も、標本や資料が教育普及や展示に役立つだけでなく、学術的にも価値が高いものであることを来館者の方々に広く理解いただくことを目的として、来館者の目に触れる機会が少ない「調査・研究に関連する標本・資料」を併せて展示します。
展示概要
(1)期間:令和3年2月9日(火曜日)~4月18日(日曜日)
(2)場所:兵庫県立人と自然の博物館4階ひとはくサロン
(3)展示物:研究紹介パネル・A2横版(31点)、調査・研究に関連する標本・資料(展示ケース6台分)
担当
兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境評価研究部 主任研究員 加藤茂弘
参考写真
篠山層群から産出した2種類のトカゲ化石
Scincomorpha gen. et sp. indet.(スキンク下目の一種〔科・属・種は不明〕)
兵庫県立人と自然の博物館
主催者名 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
住所 | 兵庫県三田市弥生が丘6丁目 |
電話 | 079-559-2001 |
FAX | 079-559-2007 |
【休館日】
月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)
【開館時間】
開館時間10時00分~17時00分(入場は16時30分まで)
【観覧料など】
大人200円(150円)、大学生150円(100円)、70歳以上100円(50円)、高校生以下無料
障がい者割引:大人50円(30円)、大学生30円(20円)、高校生以下無料
※括弧内は団体料金(20名以上)
高校生以下は県内・県外問わず無料です。
70歳以上の方、障がいのある方は証明書をご提示ください。
障がい者1名につきその介護者1名は無料です。
再入場をご希望の方は、当日に限り可能です。入館時のチケット(半券)をお持ち下さい。
団体でのご観覧を希望される場合は、事前に生涯学習課までご連絡(外部サイトへリンク)をお願いいたします。
お問い合わせ