ここから本文です。
空は高く青く、街路樹は色づき、秋桜も満開です。朝晩が少し肌寒くなり、あの異常な猛暑の夏が、嘘のようです。
今の季節は、学校や地域に多くの人が集い鍛えた技と力を競う運動会、芸術で自己を表現する文化祭、一年間の取り組みを笑顔で伝える発表会、長年の功績を拍手で讃える表彰式など、毎日多くの催事があり、住民の皆さんも、地域団体の皆さんも(そして私も)大忙しです。実りの秋は、何をするにもベストシーズンということでしょう。
兵庫県阪神南県民センターからも、秋の実りを皆さんにご提供します。
11月4日は、県立甲山森林公園リニューアル記念の「こどもフェスタ」です。小さなお子さんが利用しやすいように提供プログラムを工夫し、芝生広場・駐車場・トイレなど設備をあらためました。16日、17日は、尼崎21世紀の森構想推進の一環として「全国運河サミットin尼崎2018」を開催します。運河の活性化を目指す全国の団体が集うほか、一般住民向けのクルージングや運河利用イベントを展開します。
12月1日は「尼崎城をしろう~城下町ウォーク~」です。尼崎城再建を契機に企画したトークとウォークには、歴史家やラジオ収録のクルーも参加して賑やかなものになりますよ。
ぜひ、この季節に阪神南地域を満喫して下さい。
武庫川髭の渡しの秋桜 |
関連リンク
お問い合わせ