ここから本文です。
主に事務系職種の受験を検討している大学生等を対象に、関心度が高いテーマの説明を行うことにより、兵庫県で働く上での疑問を解消するガイダンスをオンラインで開催します。
令和5年3月24日(金曜日) 13時30分~16時15分
事務系職種職の受験を検討している大学生等
アンケートで希望が多かった以下のテーマについて、該当する職員が自身の経験談等を話した後、質疑応答を行います。
※同日に最大3つのテーマの話を聞くことができます
テーマ |
対象職員 |
|
① |
入庁1年目を振り返って |
令和4年度新規採用職員 |
② |
本庁も地方機関も個性があって面白い! |
本庁と地方機関の両方で勤務した経験がある職員 |
③ |
ワークライフバランスの充実 |
育児休暇から復帰した女性職員 |
④ |
理系の活躍場所は専門職種だけではない! |
理系学部で活躍している事務系職種の職員 |
13時30分~13時50分 注意事項説明・令和5年度採用試験の説明 等
13時55分~14時35分 講話等(1回目)
14時45分~15時25分 講話等(2回目)
15時35分~16時15分 講話等(3回目)
200名(先着順)
事前申込が必要です。
2月22日(水曜日)10時から3月15日(水曜日)15時までにこちら(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
※応募者多数の場合、予定より早く申込を締め切る場合があります。お早めにお申し込みください。
※ガイダンス参加方法は、申込完了時に送付されるメールに記載しています。
お問い合わせ