ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 採用試験 > 職員採用ポータルサイト > 採用試験 > 採用試験案内 > 【試験終了】海技職<知事>採用選考試験案内(令和4年度)

更新日:2022年6月22日

ここから本文です。

海技職<知事>採用選考試験案内(令和4年度)

お知らせ

  • 筆記試験日に「自己PRカード」を回収します。必ず両面印刷し、必要事項を記入の上、持参してください。様式はこちらから、「自己PRカード」

「自己PRカード」は、県職員の志望動機、学業やボランティア活動の実績などについて記載するもので、面接試験における口述試験時の参考資料として使用します。

  • Twitterの配信を開始しました。採用試験、説明会などの情報をお届けします。

1 職種・採用予定人員・職務内容

職種 採用予定人員 職務内容
海技職<知事> 1名 知事部局の県立農林水産技術総合センター等での漁業調査船・漁業取締船の運航及び漁業調査、漁業取締等の業務

(注)採用予定人員は、変更することがあります。

2 受付期間

5月30日(月曜日)9時~6月20日(月曜日)17時(受信有効)→受験申込のページはこちら

※申込は、インターネットのみです。

3 試験方法・内容

筆記試験

種目 時間 配点 内容

専門試験

1時間30分

300点 必要な専門的知識について、記述式により試験を行います。

面接試験[筆記試験合格者に対して実施します]

種目 配点 内容

口述試験

300点 1人20~30分程度で、態度、表現力、信頼性、積極性、適応性について、試験を行います。

適性検査

職務の遂行に必要な適性について検査を行います。

(注)申込の少ない場合は、7月2日(土曜日)にすべての試験を実施します。

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:人事委員会事務局 任用課

電話:078-362-9349

FAX:078-362-3934

Eメール:jinji_ninyou@pref.hyogo.lg.jp

page top