更新日:2022年6月30日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金窓口

※対象となる可能性がある方への案内方法等については、各市の広報やHP等をご確認ください。

No. 市町名 窓口名称 電話番号 所在地 備考
1 神戸市 神戸市生活困窮者自立支援金コールセンター 078-277-3325 - -
2 姫路市 姫路市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金コールセンター 079-282-2228 - 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、郵送による申請受付及び予約制による来場申請を実施
3 尼崎市 尼崎市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金事務センター 0120-066-503

-

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、申請は郵送のみで受付
4 明石市 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金担当 078-918-5808 明石市相生町2丁目5番15号(北庁舎1階) -
5 西宮市 西宮市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金事務センター 0798-81-3486 - 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、申請は原則郵送受付
6 洲本市 健康福祉部福祉課 0799-22-3332 洲本市本町三丁目4番10号 -
7 芦屋市 地域福祉課 0797-38-2040 芦屋市精道町7番6号 原則郵送受付
※窓口での申請を希望する場合は、事前にお電話にて来庁日をご予約のうえお越しください。
8 伊丹市 伊丹市生活困窮者自立支援金受付窓口 072-764-5455 - -
9 相生市 社会福祉課 0791-22-7166 相生市旭1丁目6番28号(総合福祉会館内) -
10 豊岡市 社会福祉課生活援護係 0796-24-7031 豊岡市立野町12番12号 -
11 加古川市 生活福祉課 079-427-9382 加古川市加古川町北在家2000番地 窓口での申請を希望する場合は、事前にお電話にて来庁日をご予約のうえお越しください。
12 たつの市 地域福祉課生活福祉係 0791-64-3154 たつの市龍野町富永1005番地1 -
13 赤穂市 社会福祉課保護支援係 0791-43-6807 赤穂市加里屋81番地 -
14 西脇市 福祉部社会福祉課 0795-22-3111 西脇市下戸田128-1 -
15 宝塚市 宝塚市役所せいかつ支援課自立支援金給付担当 0797-62-8077 宝塚市東洋町1番1号(宝塚市役所2階) -
16 三木市 健康福祉部福祉課 0794-82-2000 三木市上の丸町10番30号 -
17 高砂市 福祉部人権福祉室地域福祉課 079-441-9006 高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号 -
18 川西市 福祉部 地域福祉課 072-740-1328 川西市中央町12番1号

 

19 小野市 市民福祉部社会福祉課 0794-63-1011 小野市中島町531 -
20 三田市 三田市生活困窮者自立支援金相談窓口 079-555-6773 三田市三輪2丁目1番1号 -
21 加西市 健康福祉部地域福祉課 0790-42-7520 加西市北条町横尾1000 -
22 丹波篠山市 保健福祉部社会福祉課 079-552-5011 丹波篠山市北新町41 -
23 養父市 健康福祉部社会福祉課 079-662-3162 養父市八鹿町八鹿1675 -
24 丹波市 健康福祉部社会福祉課 0795-88-5272 丹波市氷上町常楽211番地 -
25 南あわじ市 市民福祉部福祉課生活福祉係 0799-43-5216 南あわじ市市善光寺22-1 -
26 朝来市 健康福祉部社会福祉課 079-672-6123 朝来市和田山町東谷213番地1 -
27 淡路市 健康福祉部地域福祉課生活福祉係 0799-64-2127 淡路市生穂新島8番地

-

28 宍粟市 健康福祉部社会福祉課 0790-63-3067 宍粟市山崎町今宿5-15 -
29 加東市 社会福祉課 0795-43-0407 加東市社50番地 -
30 猪名川町、多可町、
稲美町、播磨町、
市川町、福崎町、
神河町、太子町、
上郡町、佐用町、
香美町、新温泉町

兵庫12町生活困窮者自立支援金受付センター

12町にお住まいの方の申請書等はこちら(PDF:241KB)(別ウィンドウで開きます)

078-360-8360 神戸市中央区花隈町28-14(遺族会館内) -

お問い合わせ

部署名:福祉部 地域福祉課