ここから本文です。
更新日:2020年8月3日
兵庫県では平成30年4月に「障害者等による情報の取得及び利用並びに意思疎通の手段の確保に関する条例(愛称:ひょうご・スマイル条例)」を施行しました。一定の要件を満たす県主催のイベントでは聴覚障害をお持ちの方が参加しやすいよう、情報配慮支援(手話通訳者・要約筆記者の配置、ヒアリングループの設置)を実施しています。
団体・企業等の主催するイベントでの情報配慮の取り組みを支援する仕組みがあります。ぜひご活用ください!
兵庫県内に所在する団体・企業
兵庫県内開催の以下のいずれかの要件を満たすイベント・行事における手話通訳者・要約筆記者の派遣のための経費
50,000円もしくは派遣経費の1/2のいずれか少ない方
(各団体将来にわたり1回に限り補助の対象となります)
令和2年4月20日~(イベント・行事の開催が令和3年3月31日までのものに限ります)
見積依頼書をご記入の上、下記申込先までメール、もしくはFAXして下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ