更新日:2021年3月2日

ここから本文です。

不用品回収で高額な請求!

不用品回収で高額な請求をされる事例があります。

 

【事例】『不用品回収、トラック積み放題で4万円、追加料金なし』というネット広告を見て、電話で金額と積み放題であることを確認した。

当日、荷物を積み込むたびに金額が高くなり、最終的に40万円を請求された。高額すぎる。(50才代、男性)

 

【アドバイス】

  1. 家庭のゴミ(一般廃棄物)の収集運搬は市町の許可等を受けた事業者しか行えません。安易に廃品回収業者に処分を依頼することは、トラブルとなる場合もあるので避けましょう。
  2. 片付け、遺品整理等は事前に複数社から見積もりを取るなど、事業者の選定は慎重に行いましょう。
  3. 粗大ゴミや不用品の処分は、お住まいの市町のルールに従って行いましょう。

 

  • 気になるとき、困ったときは、迷わず消費者ホットライン188(局番なし)にお電話を!
    専門の消費生活相談員が、トラブル解決に向けたお手伝いをしています。

 

詳しくは→ひょうご消費者トラブル情報vol.31「不用品回収で」高額な請求!」(PDF:403KB)

お問い合わせ

部署名:県民生活部 くらし安全課

電話:078-362-3378

FAX:078-362-4465

Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp