ここから本文です。
更新日:2020年3月6日
兵庫県薬物乱用対策推進会議が公認するマスコットキャラクターの愛称募集について、一般募集した結果、全国から726件の応募がありました。多数の御応募、ありがとうございました。
愛称選定委員会の厳正な審査及び薬物乱用対策推進会議構成員の多数決の結果、愛称を「まやタン」(※)に決定しました。※「まや」は平仮名、「タン」はカタカナです。
また、愛称応募当選者(明石市立江井島中学校2年生)への賞品贈呈式を下記のとおり行いました。
日時令和元年11月27日(水曜日)14時10分~14時30分
場所明石市立江井島中学校体育館(兵庫県明石市大久保町西島680番地の5)
県内の小・中・高・特別支援学校の各1校ずつを、学校単位で多数の応募をしていただき薬物乱用防止の啓発に積極的に取組まれたこと及び引き続き薬物を拒絶する意識を広めていただくことを期待して愛称選定委員会から特別賞を贈呈しました。
西宮市立春風小学校
明石市立江井島中学校
阪神昆陽特別支援学校
県立兵庫高等学校
県下全域で薬物乱用防止対策を推進する兵庫県薬物乱用対策推進会議において、青少年の薬物問題への関心を高め、薬物乱用を拒絶する規範意識の向上をはかるため、マスコットキャラクターの愛称を募集しました。
兵庫県薬物乱用対策推進会議については、下記URLを御覧下さい。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf18/hw15_000000048.html
愛称募集の詳細については、愛称募集要領(PDF:181KB)を参考にしてください。
なお、当該マスコットキャラクター及びそのデザイン使用等に関することについては、事務局が別に定める使用取扱要領によるものとします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ