ここから本文です。
更新日:2015年1月28日
第2回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会(精神障害者の部)
~第5回兵庫県精神障害者スポーツ(バレーボール)大会~報告
平成20年12月11日(木曜日)に、グリーンアリーナ神戸でバレーボール大会を実施しました。
神戸市のチームを除く兵庫県内16チームが出場し、チーム、応援、スタッフ等あわせて、約600名の参加がありました。
大会では、年々各チームとも技術的レベルも上がり、予選から強力なスパイク、粘り強いレシーブ、ラリーの応酬もあり、選手もベンチも一体となったチームワークなど、すばらしいプレーを見せていただきました。
決勝トーナメントでは、予選で勝ちあがった4チームが熱戦を繰り広げ、特に決勝戦ではフルセットの末、去年準優勝の「有馬ペガサス」が見事、初優勝を飾りました。各チームのすばらしいプレーにより、たくさんの方に感動を与えてくれました。
この感動を通じて精神障害者に対する理解が深まり、精神保健福祉の普及・啓発につながっていくものと思います。
参考までに予選リーグ、決勝トーナメントの試合結果を関連資料に載せています。ダウンロード、印刷してご活用下さい。
開会式 9時30分~9時50分
開会宣言 兵庫県障害者支援課長
優勝旗返還 チーム揖龍
主催者あいさつ 兵庫県健康福祉部障害福祉局長
協力・協賛団体紹介
競技上の注意 兵庫県バレーボール協会
選手宣誓 有馬ペガサス
競技
予選リーグ 第1試合10時00分~、第2試合10時45分~、第3試合11時30分~、第4試合12時15分~
決勝トーナメント 第5試合13時30分~、第6試合14時15分~
閉会式 15時30分~15時50分
成績発表 兵庫県バレーボール協会
表彰優勝旗、表彰状授与 兵庫県立精神保健福祉センター所長
メダル授与 優勝兵庫県バレーボール協会、準優勝センター次長、第3位障害者支援課長
閉会あいさつ 兵庫県立精神保健福祉センター所長
お問い合わせ
部署名:精神障害者バレーボール大会事務局(県精神保健福祉センター内)
電話:078-252-4980
FAX:078-252-4981