ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 水・土壌環境 > 猪名川における取水制限は解除されました

更新日:2022年7月22日

ここから本文です。

猪名川における取水制限は解除されました

淀川水系猪名川の取水制限(20%)は令和4年7月21日15時をもって解除されました。

  • 一庫ダムの貯水位低下に伴い、令和4年7月7日(木曜日)午前10時から淀川水系猪名川において取水制限が実施されていましたが、その後の降雨により貯水位が回復したことから、解除されました。

<これまでの経過>

  • (1)第1次取水制限
    令和4年7月7日(木曜日)午前10時から取水量20%のカット(水道用水・農業用水)
  • (2)取水制限解除
    令和4年7月21日(木曜日)午後3時をもって解除
  •  
  • その他

現在、取水制限を予定している県内河川はありません。

県内ダムの貯水状況については、関連リンク(県下の水源の状況)をご覧ください。

渇水への備えのお願い

渇水への備え、日頃からの節水にご協力お願いします。

  • 蛇口はこまめにしめましょう!
  • 野菜や食器は、水をためてあらいましょう!
  • トイレは2度流しせず、流す量も少なくしましょう!
  • 洗濯物は、まとめて一度に洗いましょう!
  • 風呂の残り湯は、選択や散水に使いましょう!

関連リンク

お問い合わせ

部署名:企画部 総合政策課

電話:078-362-4009

FAX:078-362-4479

Eメール:seisaku@pref.hyogo.lg.jp