ここから本文です。
幅広い知識・経験・技能を身につけるとともに、社会貢献活動にもつながる「パラレルキャリア(本業以外に社会的活動等を行う取組)」が注目を浴びています。こうした個人の豊富なキャリア形成を促す取組の推進は、「兵庫2030年の展望」が描く誰もが生涯現役で活躍できる社会の実現にも大変有意義なものです。
本フォーラムではパラレルキャリアを形成するために不可欠なリカレント教育に焦点を合わせました。リカレント教育は大学、専門学校、企業や行政などの組織内部で個別に実施されていますが、それぞれの取組が分野や組織を超えて共有されることは少なく、また実際にリカレント教育を受けている方々の声を聞く機会も多くないため、当該分野に精通する有識者、実践者、実際にリカレント教育を受けている方々が集うフォーラムを実施し兵庫の未来を展望しました。
兵庫県では、2030年のめざす姿や取組の基本方針等を示した「兵庫2030年の展望」を昨年策定しました。この展望を、未来を担う若者と共有し、その実現に向けた取組を考える機会として、ひょうご若者ビジョンフォーラムを開催しました。
お問い合わせ