ホーム > 地域・交流・観光 > 参画と協働 > NPO・ボランティア > 令和元年台風第19号被災地への災害ボランティア活動について
ここから本文です。
更新日:2019年11月8日
令和元年台風第19号 被災地への災害ボランティア活動の支援についてお知らせします。
長野県内の被災地でのボランティア活動を行う団体・グループの交通費や現地宿泊費を支援します。
詳しくは、ひょうごボランタリープラザのホームページをご覧ください。
大規模災害ボランティア活動助成は多くの方々の寄附金で実施されています。
みなさまからのひょうごふるさと寄附金への寄附を募集しています。より多くのボランティア活動を支援するためご協力をお願いいたします。
台風第19号のボランティア活動については、休日等で地元の社会福祉協議会で加入できなかった場合、特例でWEBによるボランティア活動保険加入ができます。詳しくは、全国社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
台風第19号に伴う災害ボランティア活動には高速道路無料措置が実施されています。詳しくは、被災地都県、各高速道路会社のホームページをご覧下さい。
お問い合わせ