ここから本文です。
更新日:2020年10月2日
県では、早急にボーガンを規制する条例を制定し、安全で安心な県民生活を確保することが必要との認識から、地域安全まちづくり審議会で検討を行ってまいりました。
このたび、条例要綱案がまとまりましたので、以下のとおり県民の皆さんからご意見・ご提案を募集することとしました。多数のご応募をお待ちしています。
なお、ご意見などについては、「ボーガンの安全な使用及び適正な管理の確保に関する条例(仮称)」を策定するにあたっての参考とさせていただきますとともに、ご意見等の概要とこれに対する県の考え方を、兵庫県議会に提案する「ボーガンの安全な使用及び適正な管理の確保に関する条例(仮称)(案)」とともに発表させていただきます。
募集は終了しました
ボーガンの安全な使用及び適正な管理の確保に関する条例(仮称)の要綱案(PDF:69KB)
第1回地域安全まちづくり審議会部会議事概要(PDF:118KB)
第2回地域安全まちづくり審議会部会議事概要(PDF:148KB)
第3回地域安全まちづくり審議会部会議事概要(PDF:116KB)
令和2年8月7日(金曜日)から令和2年8月27日(木曜日)まで(必着)
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県企画県民部県民生活局地域安全課地域安全対策班
電話:078-362-3173(直通)ファックス:078-362-4465
e-mail:chiikianzen@pref.hyogo.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ