ここから本文です。
子育てほっとステーション事業
空き屋、空きスペースを活用して、親子がくつろげる場所や授乳・おむつ交換などの子育てスペースを設置し、子育て支援事業を実施する「子育てほっとステーション」に対して補助を行います。
- 募集期間
令和2年4月1日(水曜日)~令和2年4月20日(月曜日)
- 対象者等
県内の特定非営利活動法人、地域団体等(任意団体を含む)
※子育て支援事業を5年以上行っているもしくは地域祖父母モデル事業の実績があることが条件となります。
- 対象施設
空き家・空きスペース
- 補助金額
初年度:
(1)施設整備費(100万円上限)
(2)空き家・空きスペースに対する賃借料(100万円上限)
(3)子育て支援事業費(25万円上限)
2年目:
(2)空き家・空きスペースに対する賃借料(100万円上限)
(3)子育て支援事業費(25万円上限)
3年目:
(2)空き家・空きスペースに対する賃借料(100万円上限)
(3)子育て支援事業費(25万円上限)
※補助率について
(1)施設整備費および(2)空き家・空きスペースに対する賃借料に関しては定額となります。
(3)子育て支援事業費に関しては1/2となります。
- 補助件数
数件
- 対象となる経費
- 「子育てほっとステーション」を設置するために必要な経費
- 内装・設備・施工工事費
- 備品費(授乳イス、おむつ交換ベッド、フロアマット等)
- 空き家・空きスペースに対する賃借料
- 子育てほっとステーションを活用して実施する子育て支援事業に必要な経費
- イベント開催費(講師等謝金・旅費、印刷費等)
- 郵送料、保険料など
※人件費、光熱水費、飲食費等は対象外とします。すでに発生している経費の費用充当はできません。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
部署名:企画県民部女性青少年局男女家庭課
電話:078-362-3385
FAX:078-362-3891
Eメール:danjokatei@pref.hyogo.lg.jp