ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 行財政・法規 > 適切な行財政運営の推進 > 県民テレワークルームの開設について
ここから本文です。
更新日:2021年3月3日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言期間中の「出勤者7割削減」を目指し、テレワークの一層の推進を支援するため、神戸市、尼崎市、姫路市、丹波市所在の計5か所の県庁舎で県民向けのテレワークルームを臨時的に開設します。
(新長田合同庁舎 テレワークルーム) |
●利用者は各自でパソコン等を準備してください。
●持参のモバイルWi-Fiルータの使用は可能です。
●テレワークルーム利用当日に、各庁舎の利用申請窓口に設置する利用申請書に必要事項を記入の上、提出してください。
(事前に電話等での予約の受付はできません。)
●利用申請時に、利用可能人数に達している場合は、ご利用いただけませんのであらかじめご承知置きください。
●利用の際には、庁舎入口に設置するサーモグラフィ機器で検温し、マスクの着用や手指の消毒を徹底してください。
●利用時間は厳守の上、テレワーク業務を行う目的以外で使用しないでください。
●室内での飲食は不可とします。
●感染症拡大防止のため、みだりにテレワークルーム以外のエリアに立ち入らないようにしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ