ここから本文です。
更新日:2016年6月27日
兵庫県では、県政情報の発信、地域間交流の促進を図るため、Twitter、Facebook、地域SNS等のソーシャルメディアによるICTを活用した地域参画、情報共有・発信に取り組んでいます。
平成28年6月現在、以下のサービスを利用しています。
所属名 |
名称 |
情報発信内容 |
---|---|---|
情報企画課 | ひょうごチャンネル(外部サイトへリンク) |
県政情報や地域の魅力・地域資源等の情報を配信。アーカイブ映像に加え、知事定例記者会見、イベント・会議等をライブ中継 |
議会事務局 | 兵庫県議会 議会中継(外部サイトへリンク) | 本会議などの様子をライブと録画で中継 |
1.地域SNSの活用
兵庫県ではICTを活用した地域参画、情報共有を支援するため、地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用し、県政情報の発信などに取り組んでいます。
2.県の地域SNS
3.地域SNSによる情報発信(例)
ア |
兵庫県による情報の提供 |
県政ニュース ・知事定例記者会見 |
イ |
県民による情報提供 |
1.地域防災 2.地域PR |
お問い合わせ