ここから本文です。
【令和5年1月25日(水)、26日(木)の試験実施について】
強い冬型の気圧配置による大雪や強風により、交通への影響が懸念されますが、現時点では、試験は予定通り実施します。
足元にお気を付けて会場までお越しください。
万が一、交通事情等により会場にお越しになることが困難な場合や受付時間に間に合わない場合は、
メールでその旨をご連絡ください(メールが困難であれば、以下の連絡先に電話をお願いします)。
[問い合わせ先]
兵庫県総務部職員局人事課人事班
メールアドレス:jinjika@pref.hyogo.lg.jp
TEL:078-341-7711(代) 内線:2430
今年度の受付は終了しました。
申込をされた方には、面接試験の日時や会場等を記載した案内を、申し込みフォームに記載いただいたメールアドレス宛てに後日、メールでお送りします。
令和5年1月18日(水曜日)を過ぎても案内がメールで届かない場合は、令和5年1月19日(木曜日)までに、以下の問い合わせ先に電話で照会してください。
※メールが受信できなかった場合やメールを見落とした場合等であっても面接試験の追加実施等には一切応じられません。
[問い合わせ先]
兵庫県総務部職員局人事課人事班
(TEL:078-341-7711(代) 内線:2430)
令和5年度に本庁舎または神戸市内の地方機関で勤務できる一般職の非常勤職員を募集します。
主な職務内容は県政推進に係る定型的業務(庶務、資料整理、資料作成等)です。
令和4年12月16日(金曜日)~令和5年1月6日(金曜日)【受信有効】
以下の申込ページから申込を行ってください。持参又は郵送での受付は行いません。
[問い合わせ先]
兵庫県総務部職員局人事課人事班
(TEL:078-341-7711(代) 内線:2430)
※申し込みフォームは削除しています
・上記の外部サイトに項目を入力いただいた後、ページ下部の「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押しただけでは申し込みは完了していません。上記ボタンを押した先のページで「申し込む」ボタンを押し、「受付完了」の画面が表示されると、受付完了になります。
・受験申込には、兵庫県電子申請共同運営システムを使用します。初めてご利用になる方は、最初にこちらをご覧ください。
※使用するパソコンや通信回線上の障害等によるトラブルについて、一切責任を負いません。
・申請を行う前に、必ず事前にOS、Webブラウザ等の動作環境を確認してください。また、Webブラウザの種類によっては、ポップアップブロックの設定等が必要になりますので必要に応じて設定してください。
※Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、及びSafariをご利用の場合、「ボタンが反応しない」 「エラーが表示される」などの現象が発生することがあります。その場合は、Microsoft Edge IEモードを使用して申請をしていただくか、郵送での申込をお願いします。
・申込内容や受付・審査の状況を確認したい場合には、受験申込受付完了日から、「申請状況照会」画面へログインして確認ができます(確認には到達番号・問合せ番号の入力が必要ですので、受付完了画面に表示された番号を控えてください)。以下のリンク先をクリックし、「到達番号の形式が 999_999_999_9999(数字+アンダーバー)の場合」を選択して、申請状況照会画面に入ってください。
・申込後(到達番号が画面に表示された後)の内容の変更、取下げ、再度の申込などはできません。慎重に申込手続を行ってください。
・電子申請の操作に関することは、兵庫県電子申請ヘルプデスク(0120-96-9068)にお問い合わせください。
お問い合わせ