ホーム > 地域・交流・観光 > 地域づくり・県民運動 > 本庁 > 大阪・関西万博兵庫棟(仮称)等展示基本計画策定支援業務公募型プロポーザルついて

更新日:2022年9月21日

ここから本文です。

大阪・関西万博兵庫棟(仮称)等展示基本計画策定支援業務公募型プロポーザルついて

2025年に開催される大阪・関西万博に向け、兵庫県は関西パビリオン県独自展示スペース「兵庫棟(仮称)」、及び兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリーでの展示における展示基本計画を策定します。その基本計画策定にあたり、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用するため、公募型プロポーザルを実施しました。

審査結果

選定委員会における審査の結果、次の者を契約候補者として選定しました。

【凸版印刷・トータルメディア開発研究所共同企業体】

  • 〇代表企業
    • 凸版印刷株式会社 西日本事業本部 関西事業部
    • 執行役員事業部長 山中 欣也

選定結果(100点満点)

凸版印刷・トータルメディア開発研究所共同企業体 83点
A社 78点
B社 76点
C社 70点
D社 59点
E社 51点

審査の観点

「兵庫棟(仮称)」及び「兵庫県立美術館ギャラリー」での展示、両施設への誘導施策、運営計画等における企画提案力、経済性、妥当性、効率性などの観点から選考しました。

プロポーザルの内容

1.業務概要

  • 委託業務名 大阪・関西万博兵庫棟(仮称)等展示基本計画策定支援業務
  • 業務内容 別添仕様書をご参照下さい。
  • 委託期間 契約締結の日から令和5年3月31日まで
  • 委託上限額 \7,800,000円

2.スケジュール

令和4年6月23日(木曜日) 募集要項等の公表・配布

7月1日(金曜日) 説明会開催

7月5日(火曜日) 質問書、参加申込書等の提出期限

7月11日(月曜日) 質問書に対する回答の期限

7月27日(水曜日) 企画提案書の提出期限

8月上旬 選定委員会(プレゼンテーション審査)

※選定委員会の日程につきましては、参加申込者宛てに後日通知致します。

8月中旬 契約締結、事業開始

3.審査方法

審査委員会を設置し、提出された各種書類・プレゼンテーション等を基に審査の上、選定事業者を決定します。

4.その他

詳細は、別添の募集要項および仕様書をご参照下さい。

5.関連資料

6.質問要旨及び回答

 

お問い合わせ

部署名:企画部万博推進室万博推進課

電話:078-362-9010

FAX:078-362-3950

Eメール:banpakusuishin@pref.hyogo.lg.jp