ここから本文です。
1年に1回の湊川隧道通り抜けを楽しみませんか
開催日時:令和5年11月11日(土)10時00分~14時00分(スタート時間)
【午前スタート(10時~12時】事前申込制 ・10時00分~10時30分 先着300人 ・10時30分~11時00分 先着300人 ・11時00分~11時30分 先着300人 ・11時30分~12時00分 先着300人
申し込みをした時間帯より前に受付は行いません。
【午後スタート(12時~14時)】参加自由(申込不要)
受付場所:長田橋上流 河川降り口踊り場(長田区六番町)昨年の受付け場所とは異なります。ご注意ください。
解散場所:湊川隧道呑口(夢野丘小学校北側)
所要時間:約60分、長田区側から兵庫区側への一方通行(約1.7km)
参加費:無料
説明会:トンネルの木道部中程で、湊川隧道保存友の会が説明会を随時実施(約20分程度)します。開催時間は当日スタート場所に掲出します。
その他:雨天中止
申込方法や詳細な内容は、関連資料の募集チラシもしくは関連リンクをご確認ください。
午前スタートはインターネットによる申込みが必要です。
申込期間:令和5年10月10日(火)9時00分~10月24日(火)23時59分(先着順)
お問い合わせ
部署名:神戸県民センター 神戸土木事務所 企画調整担当
電話:078-737-2382
内線:303
FAX:078-735-4059