ここから本文です。
21世紀兵庫長期ビジョンは、「全県ビジョン」と「神戸地域ビジョン」を含めた地域ビジョンで構成されており、県民主役・地域主導のビジョンとして平成13年に策定、平成23年に改訂されました。策定から20年、改訂から10年を経て、人口減少などの時代潮流の変化に伴い、様々な地域課題が顕在化しています。
兵庫県では、こうした変化や新たな課題に対応するため、県民主体の取組を示す地域づくりの指針として新たな将来ビジョンを策定することとし、令和2年から各地域で検討を行ってまいりました。
この度、神戸地域の将来像を描く「新神戸地域ビジョン(案)」がまとまりましたので、令和3年12月27日(月曜日)から令和4年1月11日(火曜日)まで、県民の皆さんからのご意見・ご提案を募集したところ、12件(4人)のご意見等をお寄せいただきました。
提出いただいたご意見等の概要とこれに対する県の考え方および最終決定した「神戸地域ビジョン2050」を、下記のとおり発表させていただきます。
お問い合わせ