ここから本文です。
更新日:2020年3月17日
名神湾岸連絡線は、名神⾼速道路と阪神⾼速5号湾岸線を連絡し、阪神高速3号神戸線と国道43号に集中している交通を阪神高速5号湾岸線に分散させることにより、周辺地域の交通渋滞の解消や交通安全、沿道環境の改善を図るとともに、名神高速道路と阪神港をスムーズに連絡し、物流ネットワークの形成が図られるなどの効果が期待されている道路です。
このたび、名神湾岸連絡線及びそれに関連して変更が必要となる4路線の都市計画の案を作成するに当たり、皆様からのご意見をお聴きするための公聴会を、下記のとおり開催しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ