ここから本文です。
更新日:2021年4月6日
~兵庫県委託事業「県産農林水産物学校給食利用促進事業」のご案内~
兵庫県では、次代を担う子ども達や学校等関係者に地域で収穫された身近な食材に接する機会を提供し、食と「農」への理解を深め、県産県消への意識を醸成するとともに、学校等での給食における県産農林水産物使用割合の向上を図ることを目的に、学校等と連携し、食育活動及び食材供給を行う事業実施者を募集します!!
兵庫県内に所在する以下の団体・者から公募し、応募書類に基づき審査の上、決定します。
農業協同組合、漁業協同組合、農地所有適格法人、農業者の組織するグループ、認定農業者、その他、事業を遂行する能力を有していると認められる者
生産者と学校等との連携により、児童・生徒等や学校等関係者の食と「農」への理解醸成と学校給食での兵庫県認証食品をはじめとした県産農林水産物の利用促進に寄与する活動を実施することとします。
ただし、1~3などの食育活動と、4や5などの食材供給の両方を併せて実施することとし、事業目的に合致する限りにおいて、1~5以外の活動も実施することができます。
(連携する学校等を確保し、事業実施に際しては、必要な調整をしてください)
兵庫県からの事業委託
委託契約日~令和4年3月4日まで
1事業あたり25万円以内
6事業(予定)
募集期間 |
令和3年4月6日(火曜日)~5月6日(木曜日) |
---|---|
応募書類 |
※上記1、2、4のイの様式は、下記にファイル添付しています |
提出先・問合せ先 | 兵庫県農政環境部楽農生活室
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1(兵庫県庁1号館6階)、TEL.078-341-7711(内線4051) |
提出方法 |
応募書類を提出先へ郵送(期間内必着)してください |
応募書類を審査し、事業実施者を決定します。
審査の結果については、採択の如何に関わらず、応募者に通知します。
詳しい募集内容等は「県産農林水産物学校給食利用促進事業募集要項」を参照願います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ